副業マスター山下の122万メーンがウザイと大勢の人のネットのオモチャに!YouTube広告はヤバい!?

こんにちは!ズバッと副業の管理人です。

今回は副業マスター山下の122万メーンという案件の不審な点について解説していきます。

結論副業の案件としては副業マスター山下の122万メーンには手を出さないでください。ランダムに悪徳情報商材を紹介されるだけです。

当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた管理人が実際に登録や調査を行った上で解説しています。

どの案件でも結論は先に言っているのですが、理由はもちろんあるので最後までしっかり記事を見て案件の善し悪しを判断してください。

もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。

副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などを行っています。

1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、何かあれば気軽に連絡してみてください。

ダン松本LINE追加①
目次

副業マスター山下の122万メーンとは?

皆さんは副業マスター山下の122万メーンを知っているでしょうか?

122万メーン!

いややばいでしょって話だよね

いや副収入♪いや高収入♪

いや副業で♪いや成功者♪

これ稼げすぎ~♪

まじ最!高~!!!

こんなウザったいのにどうも耳に残るようなラップ調のフレーズのYoutube広告は副業マスター山下と名乗る人物の動画広告や、

それを見て副業を始めたという

これパンドラの箱空いちゃったよね

122万メーン!

月収100万!♪スマホ副業!♪

今日も10万!♪スマホ副業!♪

副業最高!♪スマホ副業!♪

これ未来の話じゃ無いからね♪

札束数えて♪スマホ副業!♪

楽しくイキれる!♪スマホ副業!♪

どこでも稼げる!♪スマホ副業!♪

あ パッパ オラ おーい!

これまたキマってるような副業マスター山下の動画を見て自分も始めたと語る

通称『山下の手下』と呼ばれる人物の動画広告を見たことがある方も

いるのではないでしょうか?

どうも耳に残るようなラップ調のフレーズで

こんな車が街を走っていたことを思い出させてくれます。

YouTube広告でよく流れている点とラップそのもののウザさから

かなり弄られていて、パロディー化した動画も多く作られているようです。

副業マスター山下の122万メーンはYoutube広告で見かける副業系の案件となっています。

副業マスター山下とその手下はディープフェイク??

その動画内に映る副業マスター山下と、その手下と呼ばれる人物ですが、

同一人物だとか、そっくりとか、合成とか言われていますが、

その中でもディープフェイク動画というのが一般的な見解になっているようです。

Youtubeにはこの副業マスター山下の122万メーンについての解説動画がいくつも確認できます。

副業マスター山下の手下の違和感

副業マスター山下とその手下はどちらも瞬きと話す時の口元以外は、

不自然に表情の変化がないこととか不自然な点がいっぱいありますが、

副業マスター山下の手下と呼ばれている方のが分かり易いので、

一部比較してみます。

左から「通常時」「瞬きをした時」「瞬きで完全に目を閉じた時」「下を向いた時」の切り抜きとなっています。

瞬きをした時は基本的に完全に目を閉じることは無く、黒目が見えちゃっています。

瞬きの意味が無い状態。

瞬きで完全に目を閉じた時は目の形すら変わっちゃっていて、つり目になっちゃってますよね。

動画で見るとどちらにしても上の瞼しか動いていないのが分かります。

下を向いたときなんかつり目になり過ぎてなんだかセロハンテープ貼ったみたいになってますね。

副業マスター山下と手下の比較

同一人物という疑惑もありますが、眉毛の形や耳の形などが違うので、

ベースは別人物なのではないかと個人的には考えています。

ただ、顔のパーツを比較すると確かに副業マスター山下とその手下は似ています。

顔の黒い手下の方を画像処理で副業マスター山下の顔色に近づけて、

顔のパーツだけを比較したのが↓こちら↓

似てますよね。特に口の形は歯が見えているかいないかくらいで、

上唇の薄さと下唇の大きさ、形などほぼ一緒と言えるのではないでしょうか。

(この副業マスター山下の顔を編集しているとゲシュタルト崩壊してきて気持ちが悪くなりました)

さらに左目も似ているので、それを分かり易く切り抜いたのが↓こちら↓

これだけそっくりで、顔の表情などの不自然さから導き出されるのは、

副業マスター山下とその手下は同じ顔データをはめ込んだディープフェイク動画

という可能性が最も濃厚なんじゃないかと思いました。

ディープフェイク動画だから怪しい?

副業マスター山下はディープフェイク動画だから怪しいのかと言われれば特にそういう訳ではありません。

むしろディープフェイク動画は有名人の顔をはめ込んだポルノ動画だったり、

ロシアのウクライナ侵攻の際にゼレンスキー大統領のディープフェイク動画を作って情報戦に利用されたり、

政治的にディープフェイク動画を利用されたりと、

悪用と言えるものが悪目立ちしていることの方が多いですが、

この副業マスター山下の動画そのものは誰も傷つけるわけでもなく、
(ウザイキモイとかはあるかもしれませんが)

出演者の素性を隠蔽して身辺を守る意味でも有効的な使い方だとは思います。

ただしこの動画そのものは良いとしても、詳細のリンク先は問題があります。

副業マスター山下は122万メーンを何で稼いだのか?

副業マスター山下と手下のディープフェイクの弄りはこれくらいにして、

副業マスター山下は何の副業で122万メーンも稼いでいると言っているのでしょうか?

それは青いボタンリンクから確認することができるのですが、

このボタンのリンク先は実はバラバラとなっており、

どれに飛ぼうが悪徳な情報商材販売に繋がります

~数千円程度のマニュアル代や参加費用を取って、初回のサポート連絡時に高額なサポートコースに入らないと稼げないというパターンです。

高額なサポートと言っても運営元にそのサポート能力がないので、

結局稼げずに多額の支払いだけが残る、或いは失うだけ、という結果に終わる人が殆どです。

消費者庁が注意喚起しているような詐欺案件も中には混じっているので注意が必要です。
(以下の記事をまだ見ていない方は見てみてください!詐欺の手口を解説してます!)

副業マスター山下という存在の正体

副業マスター山下の正体は、様々な悪徳副業商材に飛ばす為のプロモーション用に作られたキャラです。

実際に副業マスター山下が122万円を稼いでいる訳ではなく、

ただ単にあのようなパフォーマンスを演じさせられている演者、エキストラに過ぎません。

演者の身バレを防ぐという意味では、本当にディープフェイク動画は効果的ではあるのですが、

ここで新たな懸念が生じてきます。

副業マスター山下のような存在が出てきた事による懸念点

動画に出演しても副業マスター山下の様なディープフェイク技術なら顔バレせずに済みます。

これは結構大きな問題になると私は考えていまして、

悪徳業者による情報商材というのは、動画などで顔出ししている人がいると、

それだけ信用してしまう人が多くなってしまうのですが、

顔バレせずに動画に出演することが出来るとなると、

悪徳業者の宣材動画に出演するという事に対してハードルが一気に下がるので

信用付けさせる為の動画というのが作りやすくなってしまいます

副業マスター山下の様に、キャラが濃すぎてウザがられてしまうと、

それを弄りたがる人も増えてしまうので、今回の事例のように

ディープフェイク動画だという事はすぐに拡散されてしまいますが、

悪目立ちしないキャラを作れば副業マスター山下ほどの話題性は無いでしょうから、

ディープフェイク動画だと気付かずに信じ込んでしまう人も出てくる可能性は高いです。

副業マスター山下を模倣した悪徳副業宣材に注意

今回話題に上がっている副業マスター山下とその手下は、

悪徳アフィリエイト業者によって作られた動画という事で、

直接的な害はないのですが、それでも悪徳情報商材へ流しているというのはダメです。

しかし、その悪徳情報商材側が今後副業マスター山下を模倣したディープフェイク動画を使って

宣材動画を作成する可能性については述べた通りで、

懸念すべき点、注意すべき点として頭の隅に置いておくといいかもしれません。

(一応勘違いが生じるといけないので言っておきますが、副業を始めるのにお金が掛かる、後から高額プランに誘導されるというのが悪、という訳ではありません。あくまでその高額プランに値段に見合う価値が無いものが悪徳情報商材ということです。)

これまで身バレしたらマズいという事で動画などでリアルな人という

信用材料を作ることが出来なかった悪徳業者が

より信頼性のある宣材を作りやすくなったことを証明する形になったこの

副業マスター山下とその手下は、結果としてはそのキャラクター性や、

合成精度の問題で気味悪がられることになって失敗事例と言えるものになったので、

その点は幸いだったかもしれませんね。

悪徳情報商材業者が副業マスター山下の様なディープフェイク動画を使ってくるというのを、

こういう形で広めてくれたことが、裏の業界に於いてマイナス材料になってくれることを祈りましょう。

副業マスター山下に限らずYouTube広告の副業案件に注意

副業マスター山下に限った話ではありませんが、

YouTube広告というと、世界的大企業が審査を通した広告だからと安心される方も多いですが、

実際には悪徳情報商材業者の巣窟になりつつあります

森永純一のリバースという案件なんかもYoutube広告に出ていますが、副業詐欺案件となっています。
(以下の記事をまだ見ていない方はぜひ見てみてください)

広告というのはYouTubeにとっては貸し看板の借主的な位置づけになるので、直接的な収入源になります。

その収入からクリエイターに宣伝費用としてYouTube側から広告報酬を払っているので、

YouTube側にとっては報酬を払う側のクリエイターには払いたくないので当然審査は厳しくなります。

ですが広告のクライアントはYoutube側の収入源になるので、審査を厳しくし過ぎては収入源が少なくなってしまいます。

つまりYouTube側も金儲け優先であるとは言えますし、

これだけ悪徳情報商材の広告が多いと広告全体に対して占める割合も低くはないでしょうから、

悪徳業者を片っ端から締め出したり、審査の厳格化というのはあまり期待できないでしょう。

ですので詐欺案件に騙されないように自衛する為にも、お金を無駄に失わないためにもYouTube広告の副業情報は基本的に信用出来ないと思っておいた方が良いです。

結論 Youtube広告の副業情報には注意!

という感じで、副業マスター山下とその手下のディープフェイク動画は、

その完成度の低さから多くの人が不自然さを感じ、

また耳に残るキャッチーなラップとキャラクターが不快感を抱かせ、

副業マスター山下が「稼げるようになったらイライラしなくなった」と発言したのに対し

「イライラさせるようになったけどな」などといった辛辣な言葉が飛び交うなど、

多くの人の目に耳に付いたという点では成功と言えなくもありませんが、

宣伝効果としては残念な結果に終わったのではないかと思います。

副業マスター山下はキャラ的に注視されやすかったこともあり、

すぐにディープフェイク動画と気付かされましたが話題に上がらなければ自分で気付くしかありません。

ですのでYoutube広告に出ている副業情報だからと言って安易に信用しないように注意してください。

素人では判断がつかない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資案件が最近かなり増えてきています

もしあなたが気になっていたり購入や参加を検討しているような副業・投資案件があれば私に一度相談してみてください。騙される前に。

「お金を稼ぐための初期投資をしたつもりが実は詐欺案件で逆にお金を失ってしまった・・・」という人の相談が後を絶ちません。

悪質な詐欺案件に騙されてしまう前に相談して欲しいところですが、ある程度慣れていない人だと調べても善し悪しの判断がつかないくらい巧妙な副業詐欺・投資詐欺案件は多いです。

しかしお金に切羽詰まっていたり、生活の余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。

情報を小出しにしてくるプロダクトローンチ詐欺案件でいつのまにか洗脳されてしまい普通の判断が出来ずにお金を稼ごうと急いでしまい、やらかしてしまう人が結構いるのです。

もしあなたが

「気になっている副業系、稼げる系、投資系の案件がある」
「本当に稼げるような優良案件を探している」
副業に関して相談できる人がいない

のであれば私に連絡してみてください。
(LINEのバナーをタップすれば私に直接連絡できます)

案件の善し悪しのジャッジやアドバイスや実際にしっかり稼げるような優良案件の共有ができます。

特に聞きたいことや相談が無くても、私のLINEでは今までの経験を元にネット上でお金を稼ぐための方法や知識を共有したり直近の悪質な詐欺情報をいち早く皆さんにお伝えしていますので、何か少しでも気になることがあれば私と繋がっておいてみてください。

私と繋がっておくことで、あなたがこれから安全に稼ぐための参考になればと思います。

お金や副業に関する相談以外でも何かあれば気軽に連絡してください。

1対1で相談に乗ります。

きっと力になれると思います。

それでは✋

ダン松本LINE

この記事を書いた人

このブログでは怪しいネットビジネスを検証し「悪質なのか」をバシッと判断しています!副業で稼ぎたいんだ!と熱い想いがある方はぜひ私のLINEを活用してください。私ことをよく知らないという方はプロフィールも見ていってください✋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ダン松本 プロフィール
目次