加藤浩司のセブンプロジェクト(7PROJECT)は怪しい投資詐欺か?口コミや内容を徹底解説!

こんにちは!ズバッと副業の管理人です。

今回は加藤浩司のセブンプロジェクトは(7PROJECT)という案件について解説していきます。

結論から言うと加藤浩司のセブンプロジェクトは(7PROJECT)は稼げる根拠の無いプロダクトローンチ詐欺案件の疑いがありお勧めできる案件ではありません。

当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた管理人が実際に登録や調査を行った上で解説しています。

どの案件でも結論は先に言っているのですが、理由はもちろんあるので最後までしっかり記事を見て案件の善し悪しを判断してください。

もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。

副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などを行っています。

1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、何かあれば気軽に連絡してみてください。

ダン松本

目次

セブンプロジェクトは(7PROJECT)の内容について

加藤浩司のセブンプロジェクト(7PROJECT)はLINEに登録するだけで毎日7万円が稼げるかのように謳われている案件です。

無料で誰でも稼げるかのような記載がありますが、セールスページを見る限り具体的に何でどうやって稼ぐのかというのは一切書かれていません。

セールスページにはマニュアル通りスマホに設定を行い仕組みを稼働させておけば毎日7万円前後の収益を見込むことができるようです。

またセールスページにはメディアや番組で紹介されたかのような説明がありましたが、実際にメディアで紹介されたという証拠は無く、上記の画像はユーザーを信用させるために作られた虚偽広告です。

なんとなくテレビに出ているから安心するという心理を利用している形でしょう。

期間限定で無料で公開しているとのことですが、その可能性は薄く、怪しい点が様々ありますのでしっかり調査していきます。

セブンプロジェクトは(7PROJECT)の特商法について

セブンプロジェクトは(7PROJECT)には特商法ページが存在します。

販売業者はBPOINT PTE.LTD.という会社となっており、シンガポールの法人のようです。

また但し書きには【ご購入された商品に示された~】と記載があるため、この時点で最終的には有料の案内であることが確定します。

それらの販売金額や商品引き渡しに関する記述が無いため、特商法としては不備となり法律違反になります。

また海外の会社だと詐欺に遭ってしまっても返金やお金を取り戻すのが困難になるケースが多く泣き寝入りするしかないという可能性も高くなります。

セブンプロジェクトは(7PROJECT)に実際に登録してみる

セブンプロジェクトは(7PROJECT)は無料と書かれていましたが、特商法ページを見る限り有料の案内が確定です。

実際にセブンプロジェクトは(7PROJECT)に登録し調査します。

まず最初に【掴め毎日7万円】7PROJECTというLINEアカウントに誘導されます。

【掴め毎日7万円】7PROJECTというLINEアカウントからは以下のような通知が送られてきて、アンケートに回答する必要があります。

ンケートの内容は性別やどうして稼ぎたいかなどですぐ終わる内容です。

アンケートに答えると以下のような通知が送られてきて、動画を見るように促されます。

セブンプロジェクトは(7PROJECT)はプロダクトローンチ詐欺案件?

【掴め毎日7万円】7PROJECTというLINEアカウントから動画が見れるランディングページに誘導されて、45分ほどの動画を見ることができます。

まず動画については長々と説明がありますが、肝心な何でどう稼げる仕組みなのかは一切触れられていませんでした。

誰でも簡単に稼げるようなイメージを持たせるような動画で、見たところで有益な情報は一切ありません。

最終的には日を空けて公開される動画を見るように誘導される形ですので、プロダクトローンチ詐欺の典型的な手法です。

プロダクトローンチ詐欺とは?
プロダクトローンチ詐欺とは、情報を小出しにして商品の販売につながる情報を少しづつ出すことで、消費者をじらして商品に対する興味を持たせて消費者を洗脳し、最終的に普通の判断ではしないような高額な商品を売りつける手法のこと。
LINEやメルマガへの登録後、長めの動画解説に誘導する場合も多い。
典型的な投資詐欺などの手口で、最終的に高額なバックエンド商材が出てくる場合も多い。

特商法情報を見ても有料の案内は確定していますので、ほぼ間違いなくプロダクトローンチ詐欺案件です。

これらの流れ以外にも稼げない怪しい案件である根拠があります。

加藤浩司の過去の案件は最悪の口コミや評判

セブンプロジェクト(7PROJECT)の仕掛け人である加藤浩司はマネパン一攫千金プロジェクトという案件を過去に出しているのですが、それらの案件の口コミや評判は最悪に悪いです。

詐欺案件として注意喚起されており、集団訴訟にまで発展している案件です。

内容としてはビットキャッスルという悪い評判ばかりの危険性の高い仮想通貨取引所に登録するよう誘導され、その後怪しい仮想通貨の購入を進めてくるという内容で、稼ぐどころか数十万円以上の損失を出したユーザーも多くそもそも出金自体が出来ないといった口コミが確認できました。

また加藤浩二と読み方は一緒でも漢字を意図的に間違っているあたりも怪しいポイントです。

いずれにせよ過去に集団訴訟に発展するような悪質な案件を紹介しているのが加藤浩司ですので、この時点で関わるべきではありません。

販売元のBPOINT PTE.LTD.も口コミや評判は最悪

販売元のBPOINT PTE.LTD.についても加藤浩司同様に悪い口コミや評判が数多く見受けられました。

過去にBPOINT PTE.LTD.は【オンライン収入NEXT】、【NEO PLUS】、【マネパン】、【ハチプラ】といった悪質な案件を出しており、いずれも稼げるような内容どころか注意喚起されている案件です。

基本的にBPOINT PTE.LTD.の案件はFXや仮想通貨系の案件となっており、稼げる根拠も無いような怪しい仮想通貨を進めてきたり、高額な支払いを求めてきますので、関わるべきではありません。

悪質な誇大広告や虚偽広告で無料謳い、プロダクトローンチ詐欺の手口でユーザーを洗脳する形で高額な商品の販売を行う形ですので、今回のセブンプロジェクト(7PROJECT)についても同様の内容ですので手を出さないようにしましょう。

結論!加藤浩司のセブンプロジェクト(7PROJECT)は稼げる根拠が無い

という形で加藤浩司のセブンプロジェクト(7PROJECT)について調査と解説を行いましたが、まとめると以下の通りです。

・誇大広告及び虚偽広告
・販売元や加藤浩司の過去の案件の評判が最悪で集団訴訟にも
・プロダクトローンチ詐欺の典型的手口
・特商法不備=法律違反

以上の事から加藤浩司のセブンプロジェクト(7PROJECT)はお勧めできる案件ではありませんので、手を出すべきではありません。

販売会社や仕掛け人の過去の案件が詐欺案件であるという情報が出てくる時点で、少なくとも稼げる可能性はほとんどありませんので、気になる案件があっても安易に信用しないようにしましょう。

素人では判断がつかない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資案件が最近かなり増えてきています

もしあなたが気になっていたり購入や参加を検討しているような副業・投資案件があれば私に一度相談してみてください。騙される前に。

「お金を稼ぐための初期投資をしたつもりが実は詐欺案件で逆にお金を失ってしまった・・・」という人の相談が後を絶ちません。

悪質な詐欺案件に騙されてしまう前に相談して欲しいところですが、ある程度慣れていない人だと調べても善し悪しの判断がつかないくらい巧妙な副業詐欺・投資詐欺案件は多いです。

しかしお金に切羽詰まっていたり、生活の余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。

情報を小出しにしてくるプロダクトローンチ詐欺案件でいつのまにか洗脳されてしまい普通の判断が出来ずにお金を稼ごうと急いでしまい、やらかしてしまう人が結構いるのです。

もしあなたが

「気になっている副業系、稼げる系、投資系の案件がある」
「本当に稼げるような優良案件を探している」
副業に関して相談できる人がいない

のであれば私に連絡してみてください。
(LINEのバナーをタップすれば私に直接連絡できます)

案件の善し悪しのジャッジやアドバイスや実際にしっかり稼げるような優良案件の共有ができます。

特に聞きたいことや相談が無くても、私のLINEでは今までの経験を元にネット上でお金を稼ぐための方法や知識を共有したり直近の悪質な詐欺情報をいち早く皆さんにお伝えしていますので、何か少しでも気になることがあれば私と繋がっておいてみてください。

私と繋がっておくことで、あなたがこれから安全に稼ぐための参考になればと思います。

お金や副業に関する相談以外でも何かあれば気軽に連絡してください。

1対1で相談に乗ります。

きっと力になれると思います。

それでは✋

ダン松本LINE

この記事を書いた人

このブログでは怪しいネットビジネスを検証し「悪質なのか」をバシッと判断しています!副業で稼ぎたいんだ!と熱い想いがある方はぜひ私のLINEを活用してください。私ことをよく知らないという方はプロフィールも見ていってください✋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ダン松本 プロフィール
目次