【Asset(アセット)は副業詐欺か】国家公認は嘘!怪しいシステムにLINE登録した結果・・

Assetは副業詐欺案件よ!注意!

ボザンヌの副業会議へようこそ。

今回はAsset(アセット)という副業について稼げる案件なのか、詐欺案件なのか、辛口で検証していくわ。

Asset(アセット)は、国家公認の富裕層向けのアプリのこと。

Assetの副業内容

ランディングページの情報がほぼ無く、「まずは登録しろ」と言わんばかりの情報量ね。。

Asset(アセット)について詳しく調査したから、すぐに登録してしまわずに、この記事をよく読んでから慎重に判断すること☝🏻

アタシのブログでは、「副業や投資などのネットビジネスで稼ぎたい」とお考えの方が悪質な案件や詐欺被害に遭ってしまわぬよう怪しい案件に実際に登録して検証しています。

怪しい案件だけでなく、お金のトラブルに関する相談、実際に利益が出た優良案件をLINEで配信しているから、悩んでいる時間なんてないわよ!とりあえずアタシに相談してちょうだい!!

ボザンヌ

ネットで稼ぐことに興味があるなら、1人で悩まずにアタシを頼ることね☝🏻

LINE
もくじ

Asset(アセット)は副業詐欺か【結論】

Asset(アセット)は副業詐欺案件よ。登録はオススメしないわ!!

見せかけのサイトで稼げたように思わせて、最終的に高額な費用を請求してくるような案件。

Asset(アセット)の実態を詳しく解説していくわね☝🏻

また、すぐにでも稼ぎたい・安心して稼げる副業が知りたい方はアタシを頼ってちょーだい💟

あなたにあった最適な副業やアドバイスをお届けしたり、副業やお金のことで悩みがあればアタシが全力でチカラになるわ💋

LINE

Asset(アセット)にLINE登録してみた結果・・

Asset(アセット)のランディングページにはほぼ情報がなかったため、実際に登録していくわね。

メールアドレスを入力後、LINEアカウントを追加するように誘導されたわ。

ボザンヌ

ここでメールアドレスを登録してしまうと、怪しい会社に横流しされたり、フィッシング詐欺目的の怪しいメールが届いちゃうから、みんなは登録しないようにね☝🏻

Asset(アセット)の仕組み

【Asset運営】というアカウントを追加すると早速リンク付きの画像メッセージが届いたわ。

AssetからのLINEメッセージ

リンクを開くと、新しいセールスページに行き、説明動画を見るように誘導されたわ。

Assetの説明動画

Asset(アセット)の仕組みについて、動画の説明をもとに簡単にまとめてみたわ。

  • 世界中のプロフェッショナル資産運用集団が通貨・株式・債券のほかにヘッジファンドを含む多種多様なファンドなどの運用を用いてユーザーに利益をもたらす
  • 政府機関、芸能人、世界の富裕層が利用している
  • ここ10年、一度もマイナスになったことはない
  • 運用資金も一切必要なし
  • 投資運用資金として5万円プレゼント
  • ユーザーは利益を確認するだけ

本当になんの参考にもならないふざけた動画だったわよ。

運用資金を使ってプロフェッショナルが稼ぎ、その利益の一部をユーザーに還元する・・ってことだろうけど、おかしいところが多すぎるわ。

運用資金は必要無し、ってことは最初の5万円を使ってどんどん増やしていくってことなんでしょうけど、まずそこからおかしいでしょう。

その5万円が絶対に増える!っていう未来が見えるんだったらいいけど、投資の世界に絶対はないわ。最初の資金が0、もしくはマイナスになることだってある。

大体「プロの資産運用集団」って誰なのよ!?って感じだしね。

ボザンヌ

具体的な説明やロジックを公開してくれないあたりろくなシステムじゃないわよ。

Asset(アセット)を体験してみた

実際にAsset(アセット)を体験していくわ☝🏻

ログイン画面はこんな感じ↓

Assetを体験してみるわよ

ログインしたら早速5万円以上の報酬が発生してたんだけど・・

何もしてないのに勝手に5万円以上稼げているけど、出金の項目がなく、どうやって引き出すかは不明。

運用資金無し、利益を確認するだけで稼げるなんてうまい話、普通ないわよね。

実際に自分の資金をプロトレーダーに運用してもらう仕組み(mamやpamm)はあるの。でも、それなりにリスクもついてくるし、費用もかかるわ。

そう言った説明もなくユーザーを騙すように登録させるのは、なんだかタチの悪い感じね〜。

Asset(アセット)の狙いは?

Asset(アセット)は、まずランディングページの時点で怪しさMAXなのよね。

【芸能人・富裕層・政治家・国家公認】なんて書いてあるけど、国家がこんなアプリ公認した事実はないわよ。

国家公認は嘘!

芸能人や富裕層、政治家も利用してるなんて言ってるけど、それも嘘。確実にね。

ユーザーの関心を集めるためのデタラメよ。

それと、Asset(アセット)のアプリ(というかブラウザ)では稼げたように見えてるけど、あくまで画面上のこと。

「稼げたように見えている」だけで、それが無事に出金できて手元に来るまでは「稼げた」とは言えないわよね。

Assetは実際に稼げるわけではない

おそらく適当に作ったデモサイトでユーザーに「稼げた!」と錯覚させ、出金するための手数料や登録料を払ってくれと料金を請求されるのがオチね。

一応Asset(アセット)のソースコードを確認したんだけど、どこか取引所や口座や相場と繋がっているわけでもなく、ただのサイトだったわ。こんなガラクタみたいな作りで稼げるわけない。

実際にお金を稼げているわけではないから、登録料や出金手数料を支払っても、なんだかんだと理由をつけられて、報酬は入金されないわよ。

ボザンヌ

お金を払うだけ払って、利益は全く出ず、費用すら回収できない・・という可能性もあるの。

記事を読んで不安がある方、お金や副業に関する悩みがある方は解決できるようアタシが全力でチカラになるから、なんでも相談してちょーだい☝🏻

安心して稼げる副業の情報もお届けしているから、ぜひお友達になりましょ💋

LINE

Asset(アセット)の参加費用が判明!【重要】

Asset(アセット)の参加費用が判明したから追記していくわね!

Asset(アセット)は正規版への移行と称し、費用を請求してくるわ。金額は以下の通り。

assetの参加費用

参加費用:32980円

Asset(アセット)側は、4日以内に正規版Asset(アセット)に申し込んだ費用について全額キャッシュバックすると言っているけど、これは罠。支払ったお金が返ってくることはないから、惑わされないように!

ちなみに、Asset(アセット)とよく似た案件、というかサイトの作りからしてほぼ同じ運営会社が出した案件でハイクロックというのもあるの。

参考程度に確認しておいてちょーだい↓

Asset(アセット)の評判や口コミ

Asset(アセット)で実際に稼げた人がいるのか調査したけど、「稼げた」という声は確認できなかったわ。

逆に、「詐欺案件」「出金できない」「お金払わないと稼げない」などの悪評は多数確認できたから、Asset(アセット)が怪しい案件であることは間違いなさそうね。

Asset(アセット)の特商法

すでにここまでの情報でAsset(アセット)に登録するべきではないけれど、念のために特商法(特定商取引法に基づく表記)を調べていくわね。

ボザンヌ

特商法は、悪質な事業者から私たち消費者を守ることを目的とした法律よ。

特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することで、案件の安全性や会社の信頼度がある程度わかるようになるわ。

各取引類型によって行政が定めた規制が設けられているけど、そのルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は悪質である可能性が高いの。

この情報を元にAsset(アセット)の特商法を調べたわ。

Asset(アセット)は危険

Asset(アセット)には特商法の記載がなかったわ。

完全無料の案件なら違法ではないかもしれないけど、最終的に費用を請求してくる案件なら完全にアウト。

特商法がない時点でダメな案件ね。

Asset(アセット)には手を出さないで!【まとめ】

今回はAsset(アセット)について検証と解説をしたけど、まとめると以下の通りよ。

  • なぜ稼げるのか、きちんとした説明がない
  • Asset(アセット)アプリ自体が存在しない、ただのブラウザのサイト
  • 最終的に参加費用がかかる
  • 特商法の表記がない

このことからAsset(アセット)に手を出すべきではないことが分かったわね。

安全な副業を始めたいのなら、Asset(アセット)ではなく別の副業を探すことをおすすめするわ。

ネットビジネスの世界は日々急成長を遂げているの。

アタシのように大きく稼ぐことも可能よ。

それと同時に、フェイクニュースや怪しい案件をネットや広告に流してお金を騙し取ろうとする悪徳業者も増えているわ・・・

そんな悪質な情報に惑わされないためにも、正しい知識を身につけ、正しい判断をすることが大事☝🏻

でも、お金に切羽詰まっていたり、生活に余裕がない時は、冷静な判断ができなくなるもの。

だから、インターネットでむやみやたらと稼げる案件を探すのではなく、まずはアタシを頼って。

生活に余裕を持ちたい、ローンや借金の返済をしたい、キラキラした人生を送りたい・・・

皆さんの稼ぎたいという熱い気持ちにアタシが全力でチカラになります。

豊富な経験から『本当に稼げる情報』だけを見抜くことができるから、1人で悩む前にまずはアタシに相談してちょうだい!

どんな些細なことでもいいから、気軽な気持ちでメッセージしてね🌹

LINE

アタシからのメッセージ💄

世の中には巧妙な詐欺案件や、危険な投資詐欺案件がどんどん増えてきているの。
今までたくさんのネットビジネスを見てきたけど、本当に稼げる情報はごくわずか・・・

アタシの元にも「稼ぐために初期投資をしたつもりだったけど、実は詐欺案件だった・・稼ぐどころかお金を失ってしまった。助けて」という相談がたくさんあったわ。

これ以上被害者を増やさないためにも、こうして危険な副業・投資案件を記事にしています。

でもそれだけじゃ稼げないわよね。だから、アタシのLINEでは稼ぐための正しい手段やネットビジネスに関する相談にお答えしています。

「稼ぎたい!」なんて熱いメッセージも大歓迎☝🏻

みなさんの熱い想いにはアタシも熱く答えていくわよ!

鼻息は荒いけど安心してついてきてちょうだい💨

あなたの人生を変えるお手伝いをするわ💋

LINE
LINE
もくじ