いつでもスマホバイトは1円も稼げない副業詐欺!?危険な実態を徹底解説!

ボザンヌの副業会議へようこそ。

今回はいつでもスマホバイトという案件について解説していきます。

結論から言うといつでもスマホバイトはオプトインアフィリエイト詐欺案件となっており、危険な詐欺案件を送ってくる宣伝だけの案件であるので稼ぐことはできません。

当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた管理人が実際に登録や調査を行った上で解説しています。

どの案件でも結論は先に言っているのですが、理由はもちろんあるので最後までしっかり記事を見て案件の善し悪しを判断してください。

もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。

副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などを行っています。

1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、何かあれば気軽に連絡してみてください。

ボザンヌ

もくじ

いつでもスマホバイトの内容について

いつでもスマホバイトはスマホ1台あれば日給3万円が余裕で稼げるという副業系の案件となっています。

出勤や面倒な作業不要、拘束時間無し、煩わしい人間関係無しと良いことしか書いてありませんが、

実際の内容はどうなっているのか。

いつでもスマホバイトはLINEに送られてくる通知を見るだけで最低日給3万円が稼げるかのようなことが書かれてあります。

流れとしては以下の画像のように

LINEの友達登録を行い、通知を受け取って3分程度の単純な作業(スマホのタップ)をするだけでいいと書かれてあります。

セールスページを見る限り具体的なビジネスモデルについては一切触れられていません。

具体的になにでどう稼ぐといった内容が書かれていなくて、誰でも簡単に稼げるようなことだけがセールスページに書かれてある案件はオプトインアフィリエイト詐欺案件を疑う必要があります。

オプトインアフィリエイトのよくある手口とは?
オプトインアフィリエイトのよくある手口とは、自分のメディアで他人のサイトや案件を紹介し、誘導することで紹介料を貰おうとする手口のことを言います。
オプトインアフィリエイトが悪いわけではありませんが、簡単に誰でも稼げると謳ってユーザーを集めて怪しい副業や投資系の案件を紹介、誘導だけが目的であることが多く、登録すると詐欺まがいの副業サイトや中には副業詐欺や危険な投資案件ばかり紹介されることも多いです。
何の根拠も無しに無料で誰でも簡単に稼げるといったような内容の案件に多い。

いつでもスマホバイトは特商法情報も一切載っていませんので、宣伝だけが目的か、ガチの詐欺案件のどちらかである可能性が高まります。

いつでもスマホバイトの特商法について

いつでもスマホバイトのセールスページには特商法情報のページは存在しません。

特商法情報が書かれたページが無い、販売価格や商品引き渡しの項目が無い不備のある特商法ページの案件は、メールマガジンの配信という名目で、怪しいオプト系の案件を紹介してくるだけの宣伝目的の案件、またはガチの詐欺案件である可能性が高いので注意が必要です。
また最終的に有料の案内である場合、特商法情報に不備があったり特商法ページ自体が存在しない案件が法律違反となります。
セールスページには金額等詳細の記載が無く、特商法ページには記載されている場合もありますので、気になる案件の特商法情報は可能な限りチェックしましょう。

いつでもスマホバイトの運営者情報が一切不明であるということは、ほぼ匿名に近いということです。

つまり得体のしれない運営者のサービスですので、どんなにセールスページがキレイでも詐欺を疑う必要があります。

いつでもスマホバイトに実際に登録して調査

実際にいつでもスマホバイトに登録し調査します。

まずセールスページからLINEの登録を行います。

ちなみに豪華賞品をプレゼントなどと書いてありますが、もちろんそんなものは貰えませんよ。

LINE登録をすると、【いつでもスマホバイト】というLINEアカウントが出てきます。

いつでもスマホバイトは海外から情報発信されている?=危険性あり

いつでもスマホバイトというLINEアカウントですが、国・地域が台湾となっており、海外からの情報発信の可能性があります。

基本的に運営が海外にある、または海外にある可能性がある場合は手を出さないでください。
その理由としては何かしらの金銭的被害に遭ってしまった場合、運営元が海外にあるとほとんどの場合でお金を取り戻すことは困難になるからです。
実際に副業詐欺に遭い騙されて金銭的被害を被り、警察や消費者センターに相談をしても運営元が海外だと動いてくれないのです。
運営元が海外だと逃げられてしまうので、とにかく運営元が海外である可能性が少しでもある場合は手を出さないようにすることが大事です。

特商法情報も一切無い、LINEも海外アカウントということは実質的にいつでもスマホバイトの運営者の特定ができないということです。

つまり何らかのトラブルになっても連絡も取れなければ100%逃げられる感じです。

仮にまともなサービスであるならここまで匿名性を高める必要はありませんよね。

逆に言えば「危険な詐欺案件を紹介するけど責任は持たないし関係ないから逃げる意味で匿名で情報発信をしている」ということになります。

この時点でいつでもスマホバイトには絶対手を出すべきではありませんが、続きをご紹介します。

いつでもスマホバイトはオプトインアフィリエイト詐欺案件でした

いつでもスマホバイトというLINEアカウントからは上記画像のような通知が届きます。

結論を言うと「今すぐコチラから!」というボタンを押すと、ランダムで怪しい詐欺案件に飛ばされることになります。

デバイスや地域などによって変わるのかと思い調べてみましたが、ただランダムに怪しい詐欺案件に飛ぶようになっているようです。

中には当サイトで既に取り上げた怪しい詐欺案件も紹介先になっていたので簡潔にまとめてみます。

いつでもスマホバイトの誘導先まとめ

いつでもスマホバイトはオプトインアフィリエイト詐欺案件となっており、ランダムに怪しい副業系の案件をただ紹介してくるだけの詐欺案件です。

私が確認できた怪しい案件を以下にまとめますが、これは時期によって案内される誘導先が変わることを意味します。

知っていて欲しいのが、いつでもスマホバイトからのどの誘導先でも1円も稼げる可能性は無いということです。

また以下で紹介する案件は普通に危険だったり危険なガチの詐欺案件も平気で送ってくる案件ですので絶対に関わらないようにしてください。

トリプルスター副業→出会い系詐欺

トリプルスター副業は当サイトで以前取り上げた出会い系詐欺案件です。

詐欺の手口を知るという意味で詳しくは以下の記事を見てもらえればと思いますが、お金を稼ぐどころか盗られてしまうことになるので絶対に手を出さないでください。

副業道→オプト詐欺

副業道はいつでもスマホバイト同様にオプトインアフィリエイト詐欺案件です。

またLINE登録の際に個人情報の提供が必要なため危険です。

誘導先のLINEアカウント名は【副業道】となっていますので絶対に手を出さないように。

Light Side Job(ライトサイドジョブ)→ガチの詐欺orオプト詐欺

Light Side Job(ライトサイドジョブ)危険な案件を送ってくるオプトインアフィリエイト詐欺+詐欺案件となっており絶対に手を出さないでください。

タイミングによって誘導先のLINEアカウントが変わるようなのですが、

【スマワーク(スマホで簡単‼)】というLINEアカウントからは【生活難民救済窓口】という別のLINEアカウントに誘導され1万円のビットキャッシュを用意してくれれば2億が貰えるという完全な詐欺を行ってきます。

【簡単収入サポートの時岡です。】というLINEアカウントに誘導される場合は同様に怪しい案件を送ってきたり、完全な詐欺案件を紹介してきます。

いずれにせよ詐欺に遭う可能性だけがある案件なので絶対に手を出さないでください。

在宅でも稼げる副業案内→詐欺案件

在宅でも稼げる副業案内消費者庁からも注意喚起があるような詐欺案件となっており、

最初に個人情報を送る必要があり、送ってしまうと電話営業がかかってきます。

手口は上記画像のような形なので、手を出さないようにしてください!

朝昼用に3分の時間さえあれば収入が手に入ります!→オプト詐欺

朝昼用に3分の時間さえあれば収入が手に入ります!という案件は、詐欺案件となっており、危険な副業を紹介してきますので手を出さないようにしてください。

【公式】イルミナ・エクスペリエンス★というLINEアカウントから怪しい情報や詐欺アカウントを紹介してきます。

LCT→オプト詐欺

LCTという案件はオプトインアフィリエイト詐欺案件となっており、他のオプトインアフィリエイト詐欺案件でもよく誘導先として登場する詐欺案件です。

中にはガチで詐欺の投資詐欺案件も紹介してくるので関わらないようにしてください。

スマビジ→副業詐欺

スマビジは上記記事を見てもらえればと思いますが、2,000円のフロント商材を購入したユーザーに対して10万円~150万円の高額な商品を営業してきます。

もちろん1円も稼げることは万が一にもないので手を出さないようにしてください。

いつでもスマホバイトの口コミや評判について

いつでもスマホバイトについての口コミや評判について調べてみましたが、もちろん実際に稼げたというような肯定的な口コミや評判は見受けられませんでした。

ただの宣伝だけが目的の案件=オプトインアフィリエイト詐欺案件ですので、稼げることが物理的にありません。

ですので今後肯定的な情報が出ることはありません。

逆に副業詐欺であるという口コミや評判はちらほら見受けられました。

まとめ!いつでもスマホバイトには絶対に手を出さないで!

というかたちでいつでもスマホバイトについて調査と解説を行いましたが、まとめると以下の通りです。

・誇大広告
・運営者情報が一切不明
・オプトインアフィリエイト詐欺案件
・海外からの情報発信なのでガチの詐欺案件も送ってくる可能性高し
・1円も稼げることは無く、誘導先も危険な案件ばかり

以上の理由からいつでもスマホバイトには絶対に手を出さないでください。

運営者情報が一切不明でオプトインアフィリエイト詐欺案件である時点で手を出すべきではありませんが、誘導される案件も危険な案件ばかりとなっていました。

万が一にも稼げることはありませんので、安易に手を出さないように注意してください。

素人では判断がつかない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資案件が最近かなり増えてきています

もしあなたが気になっていたり購入や参加を検討しているような副業・投資案件があれば私に一度相談してみてください。騙される前に。

「お金を稼ぐための初期投資をしたつもりが実は詐欺案件で逆にお金を失ってしまった・・・」という人の相談が後を絶ちません。

悪質な詐欺案件に騙されてしまう前に相談して欲しいところですが、ある程度慣れていない人だと調べても善し悪しの判断がつかないくらい巧妙な副業詐欺・投資詐欺案件は多いです。

しかしお金に切羽詰まっていたり、生活の余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。

情報を小出しにしてくるプロダクトローンチ詐欺案件でいつのまにか洗脳されてしまい普通の判断が出来ずにお金を稼ごうと急いでしまい、やらかしてしまう人が結構いるのです。

もしあなたが

「気になっている副業系、稼げる系、投資系の案件がある」
「本当に稼げるような優良案件を探している」
副業に関して相談できる人がいない

のであれば私に連絡してみてください。
(LINEのバナーをタップすれば私に直接連絡できます)

案件の善し悪しのジャッジやアドバイスや実際にしっかり稼げるような優良案件の共有ができます。

特に聞きたいことや相談が無くても、私のLINEでは今までの経験を元にネット上でお金を稼ぐための方法や知識を共有したり直近の悪質な詐欺情報をいち早く皆さんにお伝えしていますので、何か少しでも気になることがあれば私と繋がっておいてみてください。

私と繋がっておくことで、あなたがこれから安全に稼ぐための参考になればと思います。

お金や副業に関する相談以外でも何かあれば気軽に連絡してください。

1対1で相談に乗ります。

きっと力になれると思います。

それでは✋

ボザンヌLINE

LINE
もくじ