ナビナビは怪しい副業情報が送られてくるだけの副業詐欺案件!実態や口コミを徹底解説!

ナビナビは怪しい副業情報が送られてくるだけの副業詐欺案件!実態や口コミを徹底解説!

ボザンヌの副業会議へようこそ。

今回はナビナビ(navinavi)という案件について解説していきます。

結論から言うとナビナビはオプト系の怪しい副業情報を送ってくるだけの実体の無い案件となっており、中には危険な案件も紹介してくるので、絶対に手を出さないでください。

当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた管理人が実際に登録や調査を行った上で解説しています。

どの案件でも結論は先に言っているのですが、理由はもちろんあるので最後までしっかり記事を見て案件の善し悪しを判断してください。

もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。

副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などを行っています。

1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、何かあれば気軽に連絡してみてください。

ボザンヌLINE追加①
もくじ

ナビナビの内容について

ナビナビ(navinavi)

ナビナビはスキマ時間で取り組める在宅ワークや副業を紹介してくれるという案件となっています。

年齢もスキルも経験も無くても大丈夫であるとセールスページには書かれていますが本当なのでしょうか。

セールスページにはWEBデザイナーやプログラミング、WEBライティングをマッチングできる副業として紹介していました、

ナビナビ(navinavi)

未経験やスキル無しでも問題ないと書かれていますが、WEBデザイナーやプログラミングは未経験の人がすぐ稼げるようになるほど簡単ではありません。

WEBライティングについては文字を打てれば可能ではありますが・・・ド素人がすぐお金になるくらいの仕事とは言い難いです。

そんな時間をある程度かけないとスキルだけでお金を稼げるようにはなれない業種を紹介してくるのであれば、信用性は全くないと思いますし、ただの嘘や誇大広告であればただの副業詐欺案件です。

続きを見ていくと、収益化までの流れが説明されていました。

ナビナビ(navinavi)

LINEに登録し診断を行うと最適な副業情報が送られてくるそうです。

もうこの時点で宣伝だけの案件です。実態はありません。

もし仮にWEBデザイナーとかプログラミングを用いた副業を紹介してくれるのであればこのように情報が送られてきてどうにかなるものではないからです。

セールスページの説明の一貫性も無いのでオプトインアフィリエイト詐欺である可能性が高まります。

オプトインアフィリエイトのよくある手口とは?
オプトインアフィリエイトのよくある手口とは、自分のメディアで他人のサイトや案件を紹介し、誘導することで紹介料を貰おうとする手口のことを言います。
オプトインアフィリエイトが悪いわけではありませんが、簡単に誰でも稼げると謳ってユーザーを集めて怪しい副業や投資系の案件を紹介、誘導だけが目的であることが多く、登録すると詐欺まがいの副業サイトや中には副業詐欺や危険な投資案件ばかり紹介されることも多いです。
何の根拠も無しに無料で誰でも簡単に稼げるといったような内容の案件に多い。

セールスページが雑な作り過ぎる

副業案件のセールスページではよくある質問があることが多いです。

ナビナビのよくある質問は以下のような形なのですが・・・

ナビナビ(navinavi)

急に有料になることがあるらしいですね笑

上記画像の上と真ん中のアンサーが一緒であることがわかります。

まぁケアレスミスなのでしょうが、これは致命的です。

まともな案件であるならこのような雑な作りにはならないですし、世に出す前にチェックだってするはずです。

しかしこのようなミスがあるということはシロウトが作ったか、まともな案件じゃないかのどちらかになります。

ナビナビの特商法情報について

ナビナビには特商法情報のページが存在します。

ナビナビ(navinavi)

しかし会社名や所在地など情報は一切掲載されておらず、作成途中というかデフォルトのままであることがわかります。

したがってどこの誰が出している案件なのかも一切不明です。

仮に有料の案内がある場合は法律違反です。

情報漏洩確定!??

特商法情報のページにはまともな情報が一切載っていませんが、個人情報に関する取扱いに関しては

お客様へのご連絡は、アフィリエイトセンターのサービス等のご案内、
今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、
アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、
その他これらに関連する目的に使用するために、
口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。

と書かれてあり、個人情報が第3者へ提供される趣旨が書かれてありました。

つまりナビナビに何かしらの情報を送った時点で情報が第3者へ漏れる、漏洩することが確定しているのです。

この時点でナビナビに手を出すべきではありません。

ナビナビに実際に登録して調査してみる

セールスページの雑な作りや、普通に考えておかしい副業紹介、特商法情報の不備や情報漏洩が確定しているナビナビも一応登録して確認します。(マネしないでください)

ナビナビ(navinavi)

まずLINEに登録すると、【ナビナビ副業】というLINEアカウントが出てきます。

ナビナビ副業 LINEアカウント名

【ナビナビ副業】というLINEアカウントからは以下のような通知が届きます。

ナビナビ副業 LINEアカウント 通知

セールスぺージには適職診断と書かれていましたが、ただのアンケートのようですね。

ナビナビ副業 LINEアカウント 通知

一通りアンケートに答えると、以下のように3つのリンクが送られてきます。

ナビナビ副業 LINEアカウント 通知

リンク先を確認してみます。

ナビナビはオプトインアフィリエイト詐欺案件でした

ナビナビから送られてきた情報は以下の通りでした。

スタートアップ→怪しい情報を送ってくるだけ

スタートアップ 詐欺

LCT→怪しい情報を送ってくるだけ

LCT 詐欺

未来マネー→怪しい情報を送ってくるだけ

未来マネー 詐欺

オプトインアフィリエイト詐欺の案件を送ってくるだけだった

ナビナビから送られてきた案件は全てオプトインアフィリエイト詐欺案件となっていました。

副業や投資系の案件を装い、LINE登録をたらいまわしにされ、中にはガチの副業詐欺案件、投資詐欺案件を送ってくるような形です。

オプトインアフィリエイトのよくある手口とは?
オプトインアフィリエイトのよくある手口とは、自分のメディアで他人のサイトや案件を紹介し、誘導することで紹介料を貰おうとする手口のことを言います。
オプトインアフィリエイトが悪いわけではありませんが、簡単に誰でも稼げると謳ってユーザーを集めて怪しい副業や投資系の案件を紹介、誘導だけが目的であることが多く、登録すると詐欺まがいの副業サイトや中には副業詐欺や危険な投資案件ばかり紹介されることも多いです。
何の根拠も無しに無料で誰でも簡単に稼げるといったような内容の案件に多い。

一言で言えばユーザーが送られてきた案件にLINE登録すると、宣伝した側に紹介料が入る仕組みです。

つまり副業情報を求めてきたユーザーはただ登録させられるだけで、利益になるような情報は送られてくることはなく、むしろ危険な副業詐欺案件まで送られてくる可能性も高いです。

なのでナビナビは誇大広告や嘘のセールスページでユーザーを騙している悪質なオプトインアフィリエイト案件だったということです。

事実、毎日のように怪しい副業や投資系の情報をしつこいくらい送り付けてきます。

ナビナビ副業 LINEアカウント 通知

なので皆さんはナビナビには絶対に登録しないでください。

迷惑メール以上に通知がうるさくなりますし、カモリストとして登録されてしまいますよ。

ナビナビの口コミや評判について

当たり前ですが、ナビナビについての稼げたというような肯定的な口コミや評判については確認できませんでした。

ただの宣伝だけの実体の無いオプト詐欺案件ですので、稼げたというような口コミがあればそれこそ嘘でしょう。

結論!ナビナビはオプト詐欺案件なので1円も稼げません

という形で運営元不明のナビナビについての解説と調査を行いましたが、まとめると以下の通りです。

・誇大広告
・情報漏洩が確定
・オプト詐欺案件で実体は無くただの宣伝だけの案件
・危険なガチの詐欺案件も紹介してくる

以上の理由からナビナビには手を出すだけ無駄ですので、関わらないようにしてください。

LINE登録も1度でも行ってしまえばリスト化されてしまいますし、個人情報を送ってしまえば得体の知れない第3者に情報漏洩してしまいます。

このような実体のない宣伝だけの案件は毎日のように世に出回ります。

実際はただの宣伝だけの案件で実態が無いのに、です。

つまり騙される人が減らないから毎日のようにこのような案件が出回るわけです。

このサイトを見ている人は「ただの副業詐欺案件か」とわかってくれると思いますが、騙されないように注意してください。

案件の特商法情報がまともなものなのか確認するだけでも騙されることが少なくなりますので、どんなに気になる案件があったとしても話がうますぎないか注意しましょう。

素人では判断がつかない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資案件が最近かなり増えてきています

もしあなたが気になっていたり購入や参加を検討しているような副業・投資案件があれば私に一度相談してみてください。騙される前に。

「お金を稼ぐための初期投資をしたつもりが実は詐欺案件で逆にお金を失ってしまった・・・」という人の相談が後を絶ちません。

悪質な詐欺案件に騙されてしまう前に相談して欲しいところですが、ある程度慣れていない人だと調べても善し悪しの判断がつかないくらい巧妙な副業詐欺・投資詐欺案件は多いです。

しかしお金に切羽詰まっていたり、生活の余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。

情報を小出しにしてくるプロダクトローンチ詐欺案件でいつのまにか洗脳されてしまい普通の判断が出来ずにお金を稼ごうと急いでしまい、やらかしてしまう人が結構いるのです。

もしあなたが

「気になっている副業系、稼げる系、投資系の案件がある」
「本当に稼げるような優良案件を探している」
副業に関して相談できる人がいない

のであれば私に連絡してみてください。
(LINEのバナーをタップすれば私に直接連絡できます)

案件の善し悪しのジャッジやアドバイスや実際にしっかり稼げるような優良案件の共有ができます。

特に聞きたいことや相談が無くても、私のLINEでは今までの経験を元にネット上でお金を稼ぐための方法や知識を共有したり直近の悪質な詐欺情報をいち早く皆さんにお伝えしていますので、何か少しでも気になることがあれば私と繋がっておいてみてください。

私と繋がっておくことで、あなたがこれから安全に稼ぐための参考になればと思います。

お金や副業に関する相談以外でも何かあれば気軽に連絡してください。

1対1で相談に乗ります。

きっと力になれると思います。

それでは✋

ボザンヌLINE

LINE
もくじ