ネルリッチは怪しい副業詐欺案件??内容不明のまま電話案内は危険?実態を徹底解説!

こんにちは!ズバッと副業の管理人です。

今回はネルリッチという案件について解説していきます。

結論から言うとネルリッチは、具体的なビジネスモデルや内容が一切不明なまま電話案内をされる危険な案件となっていますので手を出さないようにしてください。

当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた管理人が実際に登録や調査を行った上で解説しています。

どの案件でも結論は先に言っているのですが、理由はもちろんあるので最後までしっかり記事を見て案件の善し悪しを判断してください。

もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。

副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などを行っています。

1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、何かあれば気軽に連絡してみてください。

ダン松本LINE追加①
目次

ネルリッチの内容について

ネルリッチはぐっすり寝ていてもいつの間にか毎日1万円が目指せるという副業系の案件となっています。

セールスページにはネルリッチが具体的にどのようなもの、ビジネスもであるであるのかは一切記述がありません。

ただ以下のように寝る前にネルリッチのスイッチをONにする作業があるらしいので、何らかのツールである可能性が高まります。

上記以外の情報はネルリッチのセールスページにはなく、怪しさ満載の案件です。

寝る前にスイッチをONにするだけという表記だけ見ると、

何らかのEA(自動売買システム)や仮想通貨のマイニング関係である可能性もありますが、

情報が無さすぎるので、危険な案件である可能性も高いので注意が必要です。

ネルリッチの特商法情報について

ネルリッチのセールスページには特商法情報のページは一切存在しません。

特商法情報が書かれたページが無い、販売価格や商品引き渡しの項目が無い不備のある特商法ページの案件は、メールマガジンの配信という名目で、怪しいオプト系の案件を紹介してくるだけの宣伝目的の案件、またはガチの詐欺案件である可能性が高いので注意が必要です。
また最終的に有料の案内である場合、特商法情報に不備があったり特商法ページ自体が存在しない案件が法律違反となります。
セールスページには金額等詳細の記載が無く、特商法ページには記載されている場合もありますので、気になる案件の特商法情報は可能な限りチェックしましょう。

どういった内容であるのかも不明であるのに、運営者情報も不明ですので、

この時点でネルリッチに手を出すべきではないでしょう。

しかし気になるのはここからだと思うので、実際に登録し調査します。

ネルリッチに実際に登録して調査

ネルリッチに実際に登録し調査してみます。

セールスページからLINE登録を行うと【ネルリッチ】というLINEアカウントが出てきます。

【ネルリッチ】というLINEアカウントからは、以下のような通知が送られてきます。

通知というかバナーリンク画像ですが、リンク先は以下のようなフォームとなっていました。

どうやら電話での案内を受ける必要があるようです。

どんな内容であるのか、どんな運営者なのか一切不明なのに電話案内が最初からあるのはどう考えてもおかしいです。

電話案内必須!安易な個人情報の提供に注意!

ネルリッチに参加するには個人情報をグーグルフォームから提供し、電話案内を受ける必要があります。

まず得体のしれない運営会社に個人情報を提供することは絶対にするべきではありません。

1000歩譲って例えば「FXのEAの具体的なロジックについての説明を電話で行う」とかならまだわかります。

しかしネルリッチはそもそもどういう内容であるのかがセールスページを見ても一切不明なのです。

更に得体のしれない運営会社であるので、安易な個人情報の提供は避けるべきです。

言ってしまえば電話でしか教えられないような怪しい稼ぎ方なのではないでしょうか。

とりあえず得体のしれない存在に個人情報を提供してしまうと、

悪用やしつこい電話営業が予想されますので絶対に登録しないように。

電話案内の内容は?

ネルリッチは得体のしれないサービスであり得体のしれない運営会社のサービスです。

その内容は「ツールを購入さえすれば毎日1万円が稼げる」という怪しい内容です。

これは確信を持って言いますが、ツールを購入したところで1円も稼げることはありません。

また金銭的被害に遭ってしまっても取り戻すことは困難です。

内容を一旦置いておくにしても、得体のしれない運営者のサービスの時点で危険です。

最近では何らかのトレードツールを名乗り、デモサイトであたかもボタンを押すだけで(架空の)利益が出ているように見せてユーザーを騙し、高額なプランや本会員登録に誘導する悪質な詐欺案件が増えています。

傾向としては近いので、以下の記事も参考にしてみてください。

ネルリッチの口コミや評判について

ネルリッチは利用者1300人を突破したとセールスページに書かれてありましたが、実際にネルリッチで稼げたというような肯定的な口コミや評判は見受けられませんでした。

明らかな誇大広告でしょうが、もし実際に稼げるような内容であったなら1300人もいれば少なからず何らかの口コミや評判の情報が見つかるはずです。

しかしそのような情報が無いということは誇大広告=詐欺案件

である可能性が高いです。

ですのでセールスページに書いてある内容を鵜呑みにしないように注意してください。

結論 ネルリッチは危険な副業詐欺案件の可能性大!

という感じでネルリッチについての解説と調査を行いましたが、まとめると以下の通りです。

・誇大広告
・運営者情報一切不明
・ビジネスモデル一切不明
・電話案内が必須であり、電話じゃないと伝えられないような怪しい内容

以上の理由からネルリッチに関わるべきではありません。

ビジネスモデルも運営者情報も一切不明であるのに電話案内が必須ってどう考えても怪しいですよね。

流石にないとは思いますが、闇バイトの類を電話で紹介される可能性もあれば、

個人情報の悪用も懸念されます。

実際は「殆どほったらかしで稼げるツールがある」という電話案内を受け高額な支払いを要求してくる流れですが、ツールを購入したところで1円も稼げる内容ではないでしょう。

ネルリッチはセールスページ自体がどう考えても怪しい内容だったので、騙される人は少ないと思いますが、

金銭的に切羽詰まっていたり、今すぐ早急に現金が欲しい人なんかは、

藁にもすがる思いで個人情報を提供してしまうかもしれません。

しかしその行動は更にお金を失うような行為であることを知る必要があります。

あなたがどんな状況であれ、危険と思われる案件には手を出すべきではありません。

素人では判断がつかない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資案件が最近かなり増えてきています

もしあなたが気になっていたり購入や参加を検討しているような副業・投資案件があれば私に一度相談してみてください。騙される前に。

「お金を稼ぐための初期投資をしたつもりが実は詐欺案件で逆にお金を失ってしまった・・・」という人の相談が後を絶ちません。

悪質な詐欺案件に騙されてしまう前に相談して欲しいところですが、ある程度慣れていない人だと調べても善し悪しの判断がつかないくらい巧妙な副業詐欺・投資詐欺案件は多いです。

しかしお金に切羽詰まっていたり、生活の余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。

情報を小出しにしてくるプロダクトローンチ詐欺案件でいつのまにか洗脳されてしまい普通の判断が出来ずにお金を稼ごうと急いでしまい、やらかしてしまう人が結構いるのです。

もしあなたが

「気になっている副業系、稼げる系、投資系の案件がある」
「本当に稼げるような優良案件を探している」
副業に関して相談できる人がいない

のであれば私に連絡してみてください。
(LINEのバナーをタップすれば私に直接連絡できます)

案件の善し悪しのジャッジやアドバイスや実際にしっかり稼げるような優良案件の共有ができます。

特に聞きたいことや相談が無くても、私のLINEでは今までの経験を元にネット上でお金を稼ぐための方法や知識を共有したり直近の悪質な詐欺情報をいち早く皆さんにお伝えしていますので、何か少しでも気になることがあれば私と繋がっておいてみてください。

私と繋がっておくことで、あなたがこれから安全に稼ぐための参考になればと思います。

お金や副業に関する相談以外でも何かあれば気軽に連絡してください。

1対1で相談に乗ります。

きっと力になれると思います。

それでは✋

ダン松本LINE

この記事を書いた人

このブログでは怪しいネットビジネスを検証し「悪質なのか」をバシッと判断しています!副業で稼ぎたいんだ!と熱い想いがある方はぜひ私のLINEを活用してください。私ことをよく知らないという方はプロフィールも見ていってください✋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ダン松本 プロフィール
目次