合同会社NEXUSはなぜ怪しいのか!金河辰哉の評判は?投資やサプリメントを販売中?セミナー勧誘やマルチに気をつけて!

合同会社nexusはなぜ怪しい?金河辰哉の評判は?投資やサプリメントを販売中?セミナー勧誘やマルチに気をつけて!

ボザンヌの副業会議へようこそ。

今回は金河辰哉が代表者を務める合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)にまつわる副業・マルチ案件について解説していきます。

金河辰哉が代表を務める合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)は、現在、サプリメントの販売や無料セミナーを定期的に開催しているそうです。

 合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の金河辰哉が運営しています。

企業名合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)
代表者名金河辰哉
事業内容■サプリメントの販売
■無料セミナーの開催
本社所在地〒108-0073
東京都港区三田2-7-7-202
メールアドレスinfo@nexus0824.net
電話番号0570-029-811
設立年月日2017 年 8 月 24 日

今回の案件は副業や投資案件とはまた少し違った内容ですが、「怪しい」「詐欺」と言った話をよく聞くため口コミや評判を参考にしつつ、調べてみました。

先に申し上げます・・・合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)はおすすめできる案件ではありません。

どの案件でも結論は先に言っているのですが、マルチ・ネットワークビジネスの危険な点なども解説していますので、最後までしっかりみて、案件の良し悪しを判断してくださいね。

ボザンヌ

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)のセミナーが気になる!やってみようかな・・・と思った皆さんに本記事が参考になれば幸いです。

また、副業や投資案件で相談や質問がある場合は、お気軽に私のLINEにメッセージを送ってください。「稼ぎたい!」でもなんでも大丈夫です。

メッセージや質問がなくても、私のLINEでは怪しい副業や実際に稼げた副業の情報を発信していますので、追加しておくだけでもお役に立てると思います。

ボザンヌ
もくじ

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)は怪しいのか【結論】

金河辰哉が代表を務める合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)は怪しいのか私が調べ、個人的意見をお伝えします。

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)のセミナーは怪しいです。

マルチ商法をすることになる、高額費用を払わなければいけない、などのリスクを負う恐れがあるため、おすすめしません。

また、合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)でなくても副業・投資案件で相談がある方や、すぐにでも稼げるネットビジネスの情報など、私のLINEで発信していますので、お気軽に友達追加してください💫

LINE

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の怪しい評判・口コミ

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)に関しては、たくさんの注意喚起がされています。

実際に合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)に登録してしまった人、友人が登録していて「入らないか?」と誘われた人など、いろいろな口コミがありましたので引用します。

【質問】合同会社Nexusに友人が入ったみたいですが、止めるべきだったでしょうか?

【回答】私の友人も1年前に、入ってます。
私や友人の家族もまわりもみんなで止めましたが、聞いて貰えませんでした。
反対すればするほど、Nexusの仲間との絆が深まるみたいですよ。
タツヤという社長は訴訟起こされていてついこの間も、裁判負けています。
そして今年の3月に岡山で給付金詐欺で、逮捕されておりますよ〜。
それを知っても辞めないようなら
洗脳されてるので、今から止めても無駄ですね。

合同会社NEXUS 知恵袋の口コミ

【質問】私の友人がNexusというグループで先物取引をしています。 そこそこ稼いでるそうです
一緒に稼ごうなど誘ってきます。
合同会社Nexusとは詐欺ではないですか?
よくわからないので知って
いる方がいたらアドバイスお願い致します。

【回答】2日ほど前にも質問が出ていましたが詐欺の疑いが濃厚です。

合同会社NEXUS 知恵袋の口コミ一部抜粋

【質問】私の友達から合同会社NEXUSという投資の会員にならないかの話がありました。友達が私を紹介した理由は、儲かるから一緒にやらない?という理由です。その何日か後にzoomにて、友達と男性の方と私の3人で、企業の紹介や投資の仕方の説明などがありました。その他にも特許を申請中など話していました。そして、弁護士や税理士が付いているから安心と言われました。本当でしょうか?会員になる為には25万か35万払ってからで、私からしたら物凄く大金で…。でもやってみたい気持ちもありますが、この会社が本当に安全なのかが気になります。この会社を知っている方や投資に関する事を知っている方は教えて頂きたいです。

【回答】完全にマルチ商法です。騙されないでください。
金銭的にも損をしますし、なにより人間関係がぶち壊されます。
考えてもみてください。今あなたの友人は、あなたを紹介した際に支払われる少額の報酬を得るために、あなたに35万も払わせようとしているのですよ。

合同会社NEXUS 知恵袋の口コミ一部抜粋

自分の目標は、美味しい話持ちかけて、たくさんの人からお金をむさぼりとっている合同会社ネクサスの一部の奴らを叩き潰すことです。
合同会社NEXUSがどうかなくなりますように。

合同会社NEXUS SNSの口コミ

長くなってしまいましたが、実際にあった口コミです。

他には、「学生でお金も用意できず辞退してほしい」とお願いしたところ、『契約書もあるし、家のもの差し押さえできる』など脅されたそうです。

学生を脅すなんて最低です。

「若者にチャンスを与える会社」とかホームページで謳っておきながらこれはひどいですよね。
みたところ学生〜20代が多く、マルチについてよくわかっていないような人が騙されている傾向にあります。

「友人や知り合いにセミナーに誘われ入会したあとにマルチの会社だと気づいた」という人もちらほら見かけました。マルチ・ネットワークビジネスについてよく知らないうちに入会させられると後で怖い思いをする可能性もあります。

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の怪しいビジネス内容

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)は2017年に設立された会社で、今までにも無料副業相談や、先物取引など投資案件のネットワークビジネスを行なっていたみたいです。

今は健康や美容に特化したサプリメントの開発・販売、無料セミナーの開催など行なっているようです。

合同会社nexusの事業内容

しかし、合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)は悪徳なマルチ商法で有名です。

サプリメントも普通に買うだけじゃ済まないでしょう。

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)がどんな会社なのか調べていきたいと思います。

マルチ・ネットワークサービスとは?

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)はネットワークビジネス(別名MLM・マルチレベルマーケティング)で、一般的にマルチ商法と呼ばれるビジネスです。

マルチ商法について

マルチ商法は、商品やサービスなどを契約して販売組織に加入した上で、次は自分が友人などを勧誘して新たに加入させると、紹介料やマージン等の利益を得ることができ、これが連鎖的に拡大していく仕組みになっています。(連鎖販売取引とも呼ばれます)

規制を破らない限りは違法ではなく、ビジネス手法の一つなので、詐欺や違法と気づかずに手を出してしまう人も少なくないと思います。

マルチ商法はどう頑張っても、頂点にいる人(今回の場合は金河辰哉)が一番儲かり、下っ端はほぼ儲からない・・どころか会員費などで赤字になるケースがほとんどです。

実際、合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)でも「金河辰哉のお気に入りにならないと稼げない」という口コミもあり、借金の返済に苦しんでいる人までいるみたいです。

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の稼ぎ方

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)は日経225先物取引の投資でのネットワークビジネスも行なっていたようです。

投資のグループに入る入会金が25万円で、色んな人に紹介すればするほどランクが上がるそうです。

ここがちょっと怪しいんですよね。
皆さんはマルチ商法とねずみ講の違いを知っていますか?

まず、ねずみ講というビジネスの概要、マルチ・ネットワークビジネスとの違いについて解説します。

ボザンヌ

これから先の投資・副業案件を見極める際にもためになる情報を書いているので、しっかり見ていってくださいね🌟

ねずみ講について

ねずみ講は、会員が自分の子会員に対して勧誘を行い、さらにその子会員が他の子会員を勧誘することで、次々に会員を増やしていくビジネスのことを指しています。

ネズミ講とは

正式名称は「無限連鎖講」というもので、ネズミが多産であることにちなんだネーミングだそうです。

ねずみ講は人口に限りがあり、なおかつすべての人間が入会するわけではないことから、最終的なシステムが崩壊していき、多くの会員が損をしていくこととなります。

ちなみにねずみ講は「無限連鎖講防止法」という法律によって禁止されているため、完全に違法です。

ねずみ講とマルチ商法の違いについて

ねずみ講もマルチ商法も「加入者が新たな加入者を勧誘していくことによって、利益を得る」という点では共通しています。

しかし、ねずみ講は会員を増やすことで金銭の配当をすることを目的とするものであり、マルチ商法は商品やサービスなどの販売を目的とするものになっています。

会員を増やすことで金銭配当を受けることができ、儲けを得られると言ったような勧誘があった場合には、高確率で違法とされているねずみ講の可能性が高いため、注意が必要となります。

悪質なモノなしマルチに気をつけて

SNS上で「合同会社NEXUSはモノ無しマルチ」という口コミを見つけました。投資などの案件は「モノなしマルチ商法」と言われ、若者の間で問題になりつつあります。

儲かることばかり強調されて、実態や儲かる仕組みが不明なケースが多く、具体的な商品がないマルチ商法です。

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の投資で扱っていた商材は、先ほど申し上げた「日経225先物取引」と「バイナリーオプション」で、「several minutes a day trade system」「Binary special trading system」というシステムだったそう。

2つとも料金は22万円、合計で44万円かかるものですが、実際にシステムの価値があるわけではなく、稼げなかったそうです。

投資チームに入る入会金に加えてシステムの料金が44万円・・・これで利益が出ないとなったら「詐欺」と言われても仕方がありません。場合によっては「ねずみ講」判定をされそうな案件です。

金河辰哉は怪しい人物か?|合同会社NEXUS

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の代表である、金河辰哉について調べてみました。

金河辰哉のプロフィール

金河辰哉
兵庫県神戸市出身1992生
早稲田大学在学中にスマホ用アプリの制作会社を立ち上げる
その後通信事業やエンターテイメント事業のマーケティング等に携わり、10億円以上の売上を上げる。

合同会社NEXUSホームページより

頭の回転が早く、物分かりのいい人物というコメントもありましたが、若くして代表になっているあたり、実際にそうなんでしょう。

しかし、金河辰哉についていい評判はないものの、悪い評判がかなりあります。それこそYouTubeで取り上げられるほどです。

金河辰哉の勧誘方法ついて

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の金河辰哉の勧誘について詳しく書いている口コミがあったので抜粋して紹介します。

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)勧誘方法について
  • 面では合法を装って違法勧誘、脅迫(犯罪を行ってる)人達
    【違法勧誘】
  • バイトで収入が5〜6万円しかない学生、奨学金で生活している学生を狙いアコム、レイク、プロミス、アイフルに収入を実際よりも多く記入させて申請させてカードを通らせて借金をさせ入会させる(適合原則違反→罰則付きの違法行為)
  • 絶対稼げる、馬鹿でもできる、小学生でもできる、できない人は病院に行った方がいいレベルと話を持って勧誘(誇大広告→罰則付きの違法行為)
  • マルチと言わずに投資に興味ある?俺の尊敬してるすごい人が教えてくれると勧誘を隠し、人の出入りのしない自宅や車内で勧誘(特定商取引法の禁止項目 ネズミ講と同等かそれ以上の重たい罰則付きの違法行為)

借金までさせて入会させるなんて本当に悪質です。

皆さんも気をつけておいてください。マルチと気づかずに入会してしまった人もいるくらいなので、相当上手い勧誘なのでしょう。

ネットワークビジネスを勧誘人の特徴をざっとまとめてみます。

マルチ・ネットワークビジネスをする人の特徴
  • いきなり食事やビジネスに誘ってくる
  • 夢や将来の話をするのが好き
  • 将来の不安を煽ってくる

まだありますが代表的なのを挙げています。

ちなみに「久しぶりだね。ご飯でも行かない?」とマルチで売りたい商品について何も言わずに誘っておきながら勧誘するのは違法なのでその辺りも頭に入れておいた方がいいでしょう。

ボザンヌ

「今マルチ商法してて商品売りたいから会ってくれない?」は合法です。

無料セミナーに気をつけて

また、合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)では不定期で無料セミナーも開催しているようです。セミナーで洗脳し、最終的に投資やサプリメントの商材への誘導が行われる模様。

すでに合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)に入会している友人や知り合いに誘われて、興味本位でセミナーに行ってしまうと、確実に「入会しないか?」などと誘われます。(本当はもっと上手な勧誘の仕方でしょうが)

きちんと断れる人はいいかもしれませんが、周りの雰囲気に飲み込まれて流されてしまいそうな人は気をつけた方がいいかもしれませんね。

ボザンヌ

誘われた時点で断るのは一番いいかもしれません。

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)のサプリ|金河辰哉

現在合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)では、【NEXUS LIFEⅡ】と【NEXUS BEAUTYⅡ】というサプリメントを開発・販売しているそうです。

合同会社nexusのサプリメント

どういったサプリなのか、簡単にまとめてみました。

【NEXUS LIFEⅡ】

仕事で肉体労働している人や軽い筋トレ・エクササイズをしている人に最適なサプリメント。
大豆タンパクやEAAパウダーなど、筋肉量の増加や筋肉の減量となるタンパク質がたっぷり入っています。

【NEXUS BEAUTYⅡ】

美白・美肌や腸内環境を整えたい人に最適なサプリメント。
美白効果のあるハイチオンエキスや腸内環境を整える酪酸菌が含有されています。

・・こんな感じのサプリなのですが、肝心のパッケージについて表面しか見つけられません。裏面の詳しい詳細(製造元)などが分からないサプリなんで怖いですよね?

ネットでは「このサプリで肌荒れが治った!」とかいうブログを書いている人を見つけましたが、確実にサクラ(会員にさせるための罠)ですので、信じすぎないようにしましょう。

開発・販売は合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)かもしれませんが、製造元は違うはずです。
その製造元もきちんと記載しないようなサプリなんて危ないですし、調べてもきちんとした情報や販売サイトが出てこないあたりがもう怪しいです。

サプリで人の健康をサポートしたい!というより合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の会員になってほしい!という思いの方が大きいのでしょう。

報酬プランについて

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の商品には報酬プランが存在します。

報酬プランについては「バイナリー+ユニレベル」のハイブリットを使用しており、新規会員を1人紹介すると製品購入金額の10%を得られる「直接紹介料」と、新規会員登録のサポートによって購入金額の5%を得られる「アドバイザーボーナス」の2つが大きな魅了となっているとのこと。

多くの会員を獲得するための戦略として「オープンセミナー(OS)」と「ビジネストレーニング(BT)」を毎週zoomで開催。金河辰哉の経験を活かして、ビジネスの心構えやハロートーク、具体的な進め方を分かりやすく解説しているそうです。

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の登録料

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)に登録する際の登録料について調べてみました。

・正会員 ¥400,000円(税込)/ポイント350,000pt+50,000pt以上の健康食品、美容液を購入し選択
 ⇨週一回以上セミナーやMTに参加でき、不定期で電話やLINEによるサポートを受けられる
・学割会員¥320,000円(税込)/ポイント280,000pt+30,000pt以上の健康食品、美容液を購入し選択
 ⇨週一回以上セミナーやMTに参加でき、不定期で電話やLINEによるサポートを受けられる
  学割が適用される方の定義は20歳から22歳の学生で、アルバイトや仕事等で生計を立てている人

まだ貯金も少ないであろう学生から32万円取るのはちょっと・・・
ちなみにオンライン登録時に月々の商品の定期購入も開始されるそうで登録料だけでは済まなそうな感じしますね。

ボザンヌ

確実に稼げる証拠も実績もありませんし、安易な登録はやめておくことをおすすめします

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の特商法について

すでにここまでの情報で合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)のには登録するべきではないと思いますが、念の為に特商法(特定商取引法に基づく表記)を調べていきます。

ボザンヌ

特商法とは、悪質な事業者から私たち消費者の利益を守ることを目的とした法律です。

特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することで、案件の安全性や会社の信頼度がある程度わかるようになります。

各取引類型によって行政が定めた規制が設けられていますが、そのルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は悪質である可能性が高いです。

この情報を参考に合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の特商法を調べてみました。

企業名合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)
代表者名金河辰哉
事業内容■サプリメントの販売
■無料セミナーの開催
本社所在地〒108-0073
東京都港区三田2-7-7-202
メールアドレスinfo@nexus0824.net
電話番号0570-029-811
設立年月日2017 年 8 月 24 日

特商法はこんな感じです。住所を調べたところ賃貸マンションだったので、オフィスビルじゃないんだ・・とは思いましたね。

クーリングオフについて

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)の特商法にはクーリングオフについての記載もしてありました。

【契約書面の受領日、もしくは初回購入商品の受領日、のいずれかの遅い日から起算して20日を経過するまでは、理由を問わず、書面または電磁的記録(電子メール等)によって通知することにより、会員契約を解除することができます(クーリングオフ)。】

20日以内であればクーリングオフが適用されるので、もし入会してしまっても20日以内であれば「支払い済みの商品代金、登録料、年会費等の一切の金銭全額」を返還できます。

中途解約について

クーリングオフ期間が経過した後でも、「入会から1年以内・商品の引き渡しから90日以内・未使用であり、再販売をしていない」場合は、カスタマーセンターに商品を返送することにより、中途解約が可能になります。

ただし、中途解約の場合、解約料(違約金)が必要となる場合があるため注意が必要です。

退会、解約はできないことはないのですが、辞める時は仲間やリーダー的な人に相談する人が多く、「頑張ろうよ!」「諦めるのはまだ早い」などと引き止められ中々決心がつかないこともあるそうです。

参加しないことが一番いいのですが、もしすでに登録してしまった人がいるなら、会費などの引き落としのタイミングを見てぬるっと大会する方がいいかもしれません。

解約時は電話番号に問い合わせるか、契約時の規約やホームページを確認しましょう。

もし、辞めさせてもらえない、などの何らかのトラブルが起きるようであれば、弁護士などを交えて話すのも一つの手だと思います。

ボザンヌ

副業・投資案件でお困りの方なら私も個別で相談に乗ってますので、お気軽にメッセージを送ってくださいね🌱

LINE

合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)には気をつけろ!【まとめ】

本記事では金河辰哉の合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)について調査と解説を行いましたが、まとめると以下の通りです。

  • 会社や金河辰哉についていい評判がない
  • マルチ・インターネットビジネスをすることになる
  • 入会金も高めで、確実に稼げる確証はない

このことから合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)のビジネスに参加する際は慎重に判断した方がいいでしょう。

甘い言葉に惑わされ、大金を払ってしまうと、後で泣き寝入りすることになるかもしれません。

安全な副業を始めたい方は、金河辰哉の合同会社NEXUS(合同会社ネクサス)ではなく、別の副業を探すことをおすすめします。

ネット上には不安や悩みにつけ込み、素人では判断できない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資詐欺案件が急激に増えています。

私も過去にうまい投資話に騙されて、多くの損失を出しました。
恥ずかしい話、家族や友人にも迷惑をかけてしまい、お金の苦労は人より多く経験してきたと思っています。

しかし、お金に切羽詰まっていたり、生活の余裕がない時は冷静な判断ができなくなるものです。

そういう不安な時は、ぜひ私のLINEを友達追加して活用してください💫

もちろん相談料はかかりません。

LINE登録していただいた方限定で、厳選した稼げる副業を共有しています。

周りの人に相談しにくいような副業・投資案件についても個別でお話を聞きますので、安心して相談してくださいね。

LINE
ボザンヌ

副業・投資案件でお困りの方は私に連絡してください。

世の中には巧妙な副業詐欺案件や、危険な投資詐欺案件がどんどん増えてきています。

私のLINEにも「お金を稼ぐための初期投資をしたつもりが、実は詐欺案件で逆にお金を失ってしまった・・・」という相談が後を絶ちません。

そんな方を増やさないためにも、こうして危険な副業・投資案件を記事にしています。

私のLINEでは、今までの経験をもとにネット上でお金を稼ぐための方法や知識を共有したり、直近の悪質な詐欺情報をいち早く皆さんにお伝えしているので、安全に稼ぐために私のLINEを追加しておいてくれると嬉しいです。

1人で悩まずに、ぜひ私にお話を聞かせてください💫

LINE
LINE
もくじ