【五十嵐和也のscoreは詐欺?】評判が最悪よ!怪しい採点副業の実態や費用を調査!

五十嵐和也のSCORE(スコア)に注意よ!

ボザンヌの副業会議へようこそ。

今回は五十嵐和也SCORE(スコア)という副業について稼げる案件なのか、詐欺案件なのか、辛口で検証していくわ。

SCORE(スコア)という案件は、企業の商品やサービスを確認し、採点をするだけで最大で月収150万円が稼げる副業のことよ。

五十嵐和也のSCOREとは

五十嵐和也という人物が運営しているみたいね。

運営統括責任者五十嵐 和也
住所沖縄県那覇市首里山川町3-7-3
メールアドレスigarashi@scoreigr.com

確かに、企業の商品をテストして報酬をもらう「商品モニター」という副業は存在するわ。
でも月収150万円は流石に稼げないわよ。月収2〜3万円が相場ね。この時点ですでに怪しいわ〜

SCORE(スコア)について詳しく調査したから、すぐに登録してしまわずに、この記事をよく読んでから慎重に判断すること☝🏻

アタシのブログでは、「副業や投資などのネットビジネスで稼ぎたい」とお考えの方が悪質な案件や詐欺被害に遭ってしまわぬよう怪しい案件に実際に登録して検証しています。

怪しい案件だけでなく、お金のトラブルに関する相談、実際に利益が出た優良案件をLINEで配信しているから、悩んでいる時間なんてないわよ!とりあえずアタシに相談してちょうだい!!

ボザンヌ

ネットで稼ぐことに興味があるなら、1人で悩まずにアタシを頼ることね☝🏻

LINE
もくじ

SCOREは副業詐欺?【結論】

SCORE(スコア)は副業詐欺の疑いがあるわ!登録はオススメしないわよ!

これがアタシが実際にSCORE(スコア)に登録して導き出した結論。

数々のネットビジネスを見てきたアタシから言わせると、SCORE(スコア)に参加するのは危険だわ!

正会員にならないと出金はできないし、そもそも稼げるような代物ではないの!

料金や評判について、詳しい検証結果を解説していくわね☝🏻

また、記事を読んでも不安な方、「すぐに稼ぎたい」「安全な副業がしたい」こんな思いがある方は、アタシを頼ってちょうだい❗️

あなたの状況に合わせた最適な副業をお届けするわ。周りの人に言いにくい副業に関する相談も乗っているから、まずは気軽な気持ちで相談してね💋

LINE

SCOREの副業内容は? - 五十嵐和也

SCORE(スコア)の副業内容は、簡単にいうと、企業の商品を試して口コミを投稿し、その口コミを買い取ってもらう『商品モニター』副業のこと。

SCOREの作業内容

企業の商品やサービスを確認し、【1.デザイン 2.色 3.商品の質 4.価格 5.どれくらい自分が欲しいか】をそれぞれ100点満点で採点し、その点数を買い取ってもらうそう。

SCOREの採点について

ここまでは商品モニターとしてあり得ない流れではないわね。

次に、報酬や参加方法について確認していくわよ。

SCORE(スコア)の参加方法

SCORE(スコア)の参加方法として、

①ランディングページの応募フォームから、名前、メールアドレスを登録
②口コミの説明動画を視聴すると実際に商品サイトやアンケートが送られてくるので口コミを書く
③謝礼金を受け取る(最大150万円/月)

SCOREの参加方法

もうここであり得ないわよね。商品モニターは実際に稼げる副業だけど、月収が100万円超えるなんてないわ。

商品モニターの月収は相場で大体月2〜3万円。

会場調査や覆面調査(ミステリーショッパー)なら高単価案件だし、ちょっとは報酬も上がるだろうけど、やっぱり月5万円くらいが相場でしょうね。

それを「月収150万円」なんて書くのは誇大表現・・というか虚偽表現になるのではないかしら?

SCORE(スコア)に登録! - 五十嵐和也

SCORE(スコア)の実態を詳しく探るため、実際にSCORE(スコア)に登録していくわ!

ランディングページからメールアドレスと名前を登録したわよ☝🏻

SCOREに参加!
ボザンヌ

皆さんは真似しちゃダメよ〜!

SCORE(スコア)の公式LINEを追加

【SCORE(スコア)@公式LINE】というLINEアカウントを追加したわ!

SCOREの公式LINEを追加

挨拶文の後に、別のページへの誘導文が送られてきたから早速見てみるわね。

SCOREの公式LINEからのメッセージ

リンクを開くと別のページと説明動画らしきものがあったから誘導されるがまま動画を見ていくことにするわ☝🏻

SCORE(スコア)のあり得ない動画内容

SCORE(スコア)の説明動画を見てみたわよ。

SCOREの動画

普通に考えてあり得ないような内容だったわ。

動画の登場人物はナビゲーターのような人物と、SCORE(スコア)の開発者である五十嵐和也という人物。

動画で最も気になったのは、SCORE(スコア)だと口コミを投稿するだけで【1件5000円】も稼げるということ。

何回も言うけど、ただウェブ上で口コミを投稿するだけでそんなに稼げることはまずないわ。

なぜそんなにこう単価なのか、その理由として、「企業の広告よりレビューの方が信用度が高いから」とのこと。評価が良ければそのまま宣伝効果になる、とのこと。

SCOREはなぜ稼げるのか

確かに言いたいことはわかるわ。今はなんでも通販で買えるし、その中でもレビューは大事だからね。

でも1件5000円っていうのがあり得ないのよ。そんな太っ腹な企業が今のこの不景気な日本にいるのかしら。

さらにSCORE(スコア)の提携企業の数は280社と記載してあったわ。

SCOREの怪しい数字

いや、アタシたちが知りたいのは提携している企業数ではなく、企業の名前よね。

280社なんてただの数字でしかないし、いくらでも嘘つけるわ。

ランディングページや動画では良いことしか言ってないけど、よく考えるとおかしなところがいっぱいあるの。

安易な登録はしないように注意しておくこと☝🏻

SCOREの五十嵐和也の評判について

ここで、SCORE(スコア)の開発者である五十嵐和也の経歴や評判について調べていくわね。

五十嵐和也の経歴は?

ランディングページに掲載されていた五十嵐和也の経歴は以下の通り。

五十嵐和也は何者?
  • 1988年生まれ
  • 39社の通販サイトのオーナーで、全サイトの売り上げは年商75億円に及ぶ
  • 現在はネット通販の立ち上げや人材の育成を多くの方に教えるスクールを開講している
  • 誰もが簡単に稼げる方法がないか研究を重ね、即金ビジネスSCOREを生み出す

39社の通販サイトのオーナー・・色々すごいこと言ってるけど、本当なのかしら?

評判についても詳しくみてみるわよ。

五十嵐和也の評判

五十嵐和也について検索すると悪評ばっかり・・・

「稼げない」とか「詐欺」だとかそういう評判が多かったわ。

怪しい評判や口コミが多い割に、五十嵐和也の会社情報やオーナーをしている通販サイトの情報が出てこないから、経歴も嘘っぱち。

五十嵐和也という人物自体存在せず、ただの役者(キャラ)の可能性が高いわね。

余談だけど、SCORE(スコア)解説動画の五十嵐和也の演技が下手すぎたから、アタシはそこで「この人ただの役者ね〜」って思ったわ。演技指導もうちょっとした方がいいんじゃない?(笑)

五十嵐和也のSCORE(スコア)の怪しいカラクリ

実際にSCORE(スコア)をモニター体験してみることにするわね☝🏻

メールアドレスや名前、パスワードを入力してログインしてみるわ。

scoreを実際に体験!

SCORE(スコア)のカラクリ

登録すると早速商品の採点が始まったわ。

アタシは陶器マグカップの商品を採点するようになったみたい。下の画像よ。

scoreのマグカップを採点

適当に点数をつけるとまた違う商品を採点するように指示されたから、誘導された通りに計3点の商品にも点数をつけて行ったんだけど・・・

この採点って本当に何の意味があるのかしら。(笑)
デザインや価格については参考になるかもしれないけど、色味や商品の質は実際に手元に来ないとわからないんじゃない?

企業だって実際に触っても、自分の目で見てもいない、ただ画像を見て判断しただけのレビューに5000円も払いたくないわよ。

さらに、このマグカップの商品画像を画像検索で調べてみたところ・・・

scoreのマグカップはネットにあったただの画像

あら〜いろんなとこで売られているのね〜

しかもどのサイトでもしっかり口コミ書いてあったし、今更5000円でクチコミ買い取らなくてもいいんじゃない?(笑)

適当なサイトで画像を拾ってきて、あたかも企業からの採点の依頼と見せかけるやり方・・・怪しすぎるわよ。

SCORE(スコア)で実際に稼げるわけではないので注意

SCORE(スコア)を実際に体験すると、報酬が獲得できたの。(登録キャンペーンで+1000円)

scoreの報酬額16000円

でも、これに惑わされてはダメよ。
画面上にはお金が発生したように見えるけど、あくまで画面上のこと。

「稼げているように見えている」だけで、それが無事に出金できて手元に来るまでは「稼げた」とは言えないわよね〜。

出金するには高額な専用サロンに入る必要があるんだけど、参加したところで稼げる可能性はナシ。

お金を払うだけ払って1円も出金できない。。ということも大いに考えられるわ。

SCORE(スコア)の悪質な手口

SCORE(スコア)の解説動画は1話だけで終わらず、第2話・・と続いていくわ。

これは、ただ親切心で動画をたくさん出してくれているのではなく、第1話、第2話・・と情報を小出しにしていくことによってユーザーの関心を高め囲い込む【プロダクトローンチ】というマーケティング手法を使っているの。

最終的に費用を請求されるようにできているから、そこも注意しておいて☝🏻

SCOREの怪しい実態と初期費用

SCORE(スコア)についての内容をひとしきり送ってきた後、高額なバックエンド商品として『MAGAZIN E』とSCORE(スコア)で稼ぐために「プレミアムスコアクラブ」への参加をおすすめしてくるわ。

MAGAZINEという高額バックエンド

『MAGAZINE』は、企業のメルマガに登録させることで報酬をもらえる仕組みになっていて、登録させた人数によって報酬額も変わってくるみたい。

なぜかいきなりSクラスに誘われるけど、料金は以下の通り。

MAGAZINEの参加費

ここで安いしから、と言って参加しちゃダメよ!SCOREでさえ全貌が見えていないのに、いきなり現れたMAGAZINEが稼げるはずないわ!慎重な判断が大事❗️

プレミアムスコアクラブという高額サロンについて

SCORE(スコア)では、magazineだけでなく、最終的にPremium SCORE CLUBという高額サロンへ勧誘してくるわ。

SCORE(スコア)でビジネスを始めるためにはこの「Premium SCORE CLUB(プレミアムスコアクラブ)」に入らないといけないみたい。

参加すると、以下の特典が受けられるそう。

・SCORE永久会員権

・特別ガイドマニュアル

・SCORE LIFE(オンラインコミュニティ)への招待

・特別セミナー招待

・専属サポート(1名につき専属サポートスタッフ1名)

色々書いてあるけど、問題はサポートのクオリティーよね。

SCORE(スコア)の初期費用は?

SCORE(スコア)では、プレミアムサロンの募集開始後2時間以内の参加費が

248,000円となっていたわ。

元々60万円するのを、限定で値下げしたみたい。

それだけでも確実に赤字だろうに、さらにユーザーを稼がせるとなると、SCORE(スコア)側は経営が破綻してしまうわよね。

冷静に考えたらおかしいことだらけ。こうやって「値下げしたから今のうちに参加して!」みたいな感じでユーザを焦らせて、参加者を増やすのが目的。

中身が最悪な詐欺まがいのシステムだとしても、参加させてしまったもん勝ちだしね。

それに、SCORE(スコア)で稼げることも絶対にないわ。参加費さえも回収できない可能性が高いから、オススメできない案件。

また、記事を読んで不安なことや質問があれば何でも聞いてちょーだい。LINE限定で相談に乗ったり、安心して稼げるような副業情報をお届けしているわよ🌹

LINE

五十嵐和也のSCOREの評判・口コミ

五十嵐和也のSCOREについて評判や口コミを調べてみたわ☝🏻

案件の危険性を図る大切な材料だから、しっかり確認してちょーだい!!

SCOREの知恵袋の口コミ

五十嵐和也のSCOREについて、Yahoo!知恵袋にあった口コミを紹介するわね。

【質問】
副業ラインサイトでscoreとは詐欺でしょうか?仮会員から正会員になられた方はいらっしゃいますか?
仮会員で稼いだとしても正会員にならないと入金されないのでしょうか?
実際に口座に入金されるものでしょうか?

【回答】
「score 副業」と検索したら
やめた方がいいと指摘するサイトがめちゃくちゃたくさん出てきますよ…

特定商取引法に基づく表記でも電話番号が明かされてません…

SCORE 知恵袋の口コミ一部抜粋

【質問】
副業の「SCORE 五十嵐和也」は信頼できますか?この副業をやっておられる方いますか?どんなですか?

【回答】
全く知りませんが、ググってみたら詐欺の匂いしかしないですね笑

SCORE 知恵袋の口コミ一部抜粋

SNS上でも「稼げない」「詐欺」という口コミが多かったし、やはりみなさんも怪しんでいたようね。

SCORE(スコア)の特商法 - 五十嵐和也

すでにここまでの情報でSCORE(スコア)に登録するべきではないけれど、念のために特商法(特定商取引法に基づく表記)を調べていくわね。

ボザンヌ

特商法は、悪質な事業者から私たち消費者を守ることを目的とした法律よ。

特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することで、案件の安全性や会社の信頼度がある程度わかるようになるわ。

各取引類型によって行政が定めた規制が設けられているけど、そのルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は悪質である可能性が高いの。

この情報を元にSCORE(スコア)の特商法を調べたわ。

SCORE(スコア)の運営元について

SCORE(スコア)の特商法についてはランディングページには掲載されてないの。セールスページまでいかないと確認できなかったわ。

販売業者合同会社アカツキ
運営統括責任者五十嵐 和也
住所沖縄県那覇市首里山川町3丁目7番地3スカイコート那覇103

おそらく一番ユーザーがみるであろうランディングページに会社名やきちんとした特商法を記載していないあたり、何かやましいことでもあるのかしらね〜。

さらに特商法も穴だらけ。

どっちみち、怪しい案件であることに間違いはないわ。

関わらないのが一番よ❗️

SCOREは詐欺まがいの怪しい副業ね!【結論】

今回は五十嵐和也のSCOREについて検証と解説をしたけど、まとめると以下の通りよ。

  • 稼げる明確な説明がされていない
  • 実績も確認できない
  • 最終的に高額サロンやバックエンド商品の販売がある

このことから五十嵐和也のSCOREに手を出すべきではないことが分かったわね。

安全な副業を始めたいのなら、五十嵐和也のSCOREではなく別の副業を探すことをおすすめするわ。

ネットビジネスの世界は日々急成長を遂げているの。

アタシのように大きく稼ぐことも可能よ。

それと同時に、フェイクニュースや怪しい案件をネットや広告に流してお金を騙し取ろうとする悪徳業者も増えているわ・・・

そんな悪質な情報に惑わされないためにも、正しい知識を身につけ、正しい判断をすることが大事☝🏻

でも、お金に切羽詰まっていたり、生活に余裕がない時は、冷静な判断ができなくなるもの。

だから、インターネットでむやみやたらと稼げる案件を探すのではなく、まずはアタシを頼って。

生活に余裕を持ちたい、ローンや借金の返済をしたい、キラキラした人生を送りたい・・・

皆さんの稼ぎたいという熱い気持ちにアタシが全力でチカラになります。

豊富な経験から『本当に稼げる情報』だけを見抜くことができるから、1人で悩む前にまずはアタシに相談してちょうだい!

どんな些細なことでもいいから、気軽な気持ちでメッセージしてね🌹

LINE

アタシからのメッセージ💄

世の中には巧妙な詐欺案件や、危険な投資詐欺案件がどんどん増えてきているの。
今までたくさんのネットビジネスを見てきたけど、本当に稼げる情報はごくわずか・・・

アタシの元にも「稼ぐために初期投資をしたつもりだったけど、実は詐欺案件だった・・稼ぐどころかお金を失ってしまった。助けて」という相談がたくさんあったわ。

これ以上被害者を増やさないためにも、こうして危険な副業・投資案件を記事にしています。

でもそれだけじゃ稼げないわよね。だから、アタシのLINEでは稼ぐための正しい手段やネットビジネスに関する相談にお答えしています。

「稼ぎたい!」なんて熱いメッセージも大歓迎☝🏻

みなさんの熱い想いにはアタシも熱く答えていくわよ!

鼻息は荒いけど安心してついてきてちょうだい💨

あなたの人生を変えるお手伝いをするわ💋

LINE
LINE
もくじ