【スターモバイルがやばい】怪しい代理店が儲からない理由とは?悪評も・・

スターモバイルはやばい?

ボザンヌの副業会議へようこそ。

今回はスターサービス株式会社が提供しているスターモバイルという副業について稼げる案件なのか、儲からない怪しい案件なのか、辛口で検証していくわ。

スターモバイルについては、いつも当サイトで注意喚起している悪質副業の類ではなく、あくまで個人的に調べた結果として報告させていただくわね。

スターモバイルとは、格安のモバイルを自社のブランドで提供しているスターサービス株式会社のサービスのことよ。

スターサービスが提供するスターモバイルとは?

スターサービス株式会社の金家 亮が運営しているみたいね。

会社名スターサービス株式会社
設立2020年2月
代表者金家 亮
所在地〒812-0013
福岡市博多区博多駅東三丁目1番10号8階
電話番号050-3504-3824
メールアドレスinfo@starservice.jp

スターサービス株式会社はスターモバイルという格安SIMカードを販売しているみたいなんだけど、ただ売るだけじゃなく、「代理店にならないか?」と誘われるマルチ商法が関わってくるの・・・

スターモバイルやスターサービス株式会社について詳しく調査したから、すぐに登録してしまわずに、この記事をよく読んでから慎重に判断すること☝🏻

アタシのブログでは、「副業や投資などのネットビジネスで稼ぎたい」とお考えの方が悪質な案件や詐欺被害に遭ってしまわぬよう怪しい案件に実際に登録して検証しています。

怪しい案件だけでなく、お金のトラブルに関する相談、実際に利益が出た優良案件をLINEで配信しているから、悩んでいる時間なんてないわよ!とりあえずアタシに相談してちょうだい!!

ボザンヌ

ネットで稼ぐことに興味があるなら、1人で悩まずにアタシを頼ることね☝🏻

LINE
もくじ

スターモバイルの悪評がやばい【結論】

スターモバイルにはかなり悪評があるわ。副業目的で参加するのはオススメしないわね。

代理店、といえば響きはかっこいいかもしれないけど、マルチの会員よ。

危険性についても詳しく解説していくから、最後までついてきてちょーだい!!

それと、スターモバイル(スターサービス株式会社)の代理店になって儲かることはほぼ無い、どころか赤字になる確率が高いから、スターモバイルで稼ごうと考えるのはオススメしないわね。

すぐにでも稼ぎたいんだったら、こんなマルチ商法じゃなくてもっと安全に早い段階で利益を出せる副業の方がいいわ。

「すぐに稼ぎたい」「安全に稼ぎたい」方はアタシに頼って。
周りの人に相談しにくいような副業案件の相談にも乗っているし、今のあなたの状況に合わせた最適なビジネスのアドバイスもできるから、気軽にメッセージを送ってね☝🏻

LINE

スターモバイルはスターサービスが提供するサービス

スターモバイルとは、スターサービスが提供する格安ブランドのこと。

スターモバイルについて

事業内容としてはMVNOをやっているみたい。

MVMOとは、通信設備を持たずに携帯電話サービスを提供している電話会社のことで、仮想移動体通信事業者のローマ字表記の頭文字をとってMVMOと名付けられているそう。

漢字が多くて難しいわよね。簡単に説明すると、『大手キャリアから回線を借りてサービスを提供する事業者』ってこと。
格安SIMと似た意味で使われてるわ。

MVNOに乗り換えれば、スマホ料金を大幅に節約できるなどのメリットがあるの。

ちなみに「楽天モバイル」「ahamo」「UQモバイル」などもMVNOね。

でも今回のスターモバイルはただのMVNOではなく、「代理店」という名の「マルチ会員」になる必要があるのよ・・・

スターモバイル(スターサービス)のプラン

スターモバイルの料金を調べてみたわ。

スターモバイルD1 月間120ギガ(1日4ギガで速度制限)5,346円(税込)
スターモバイルD2 月間45ギガ+24時間かけ放題(1日1.5ギガで速度制限)5,346円(税込)
スターモバイルU (au回線使用)(月間30GB以上で速度制限)5,346円(税込)
スターWi-Fi W (月間50ギガ)(高速プラチナバンド回線)5,346円(税込)

どのプランも同じ料金設定となっているみたいなんだけど、プランのサービスが若干違うみたいね。

格安SIMをうりにしているみたいなんだけど、個人的には「安い!」とは思わないわ。

高いと言われているような大手キャリアでも6000円ほどで通信量制限なし・使い放題というプランが存在するわよ。学生割、家族割でもっと値引きされるケースもね。

今はいろんなMVNOのサービスがあるから、スターモバイルで5000円以上払わなくても月3000円〜とかでいいプランが他にあるわよ。

それに「○ギガもいらない」や「このサポートはいらないけど、これは欲しい」と言った細かい要望にも対応できなさそうだし、利用者のことを考えて作られているのか、怪しいところよね。

ボザンヌ

融通が効かない、有名でもない、さほど安くもない・・という点で他者に完全に負けてるわよ。

スターモバイル(スターサービス)のマルチビジネスについて

ここから割と本題になっていくんだけど、スターモバイルの評判が悪いことの大きな理由に、「マルチであること」が関わってくるの。

スターモバイルはネット検索でも出てくるけど、一般的なサイトと違い、普通に申し込むことはできないわ。

ここで出てくるのが【代理店】です。
スターモバイルに申し込むには【代理店】を通して申し込む必要があるの。

スターモバイルの代理店は儲からない?

代理店といってもただの代理店ではないわ。代理店になる前にまず「会員」になる必要があるから。

ちなみにだけど、代理店といっても店を構えたりする必要もないから、届出を出せば個人で代理店になれるわよ。(オススメしているわけじゃないから、注意しておいてね。)

スターモバイル(スターサービス)マルチの仕組み

スターモバイルがネットや店舗からの申し込みではなく、代理店からの申し込み限定となる理由、それは『マルチ商法』を目的としているから。

「スターモバイルで一緒に稼がない?」と代理店の人に誘われて契約した場合、何%かのバックマージンが契約した代理店に入るの

そのバックマージン欲しさにわざわざ会員になっていろんな人に、有名でも高スペックでもないよくわからない会社のSIMを売るわけ。

ぶっちゃけスターモバイルのサービスプランが良かろうと悪かろうとスターサービス株式会社側にとってはどうでもいいの。要は、どれだけの人間を取り込めるか、が重要だからね。

スターモバイルが儲からないやばいビジネスである理由

何回も繰り返すけど、スターモバイルはマルチの会社。「携帯会社」ではないわよ。どちらかというとMLM(マルチ商法)を行っている会社というふうに覚えておいた方がいいわ。

目的はマルチ商法でのお金儲けだから、別に格安SIMとか通信事業じゃなくても、簡単に言えばサプリでも美容系でもいいわけ。

なぜ通信事業でマルチをやろうと思ったのか、それは上層部にしかわからないけど、たいしたスペックもないスターモバイルを売るのはそういった背景があるの。

スターモバイル代理店の費用

スターモバイルは、勧誘すればするほどランクが上がるシステムで、ランクが上がるにつれ報酬も上がるみたい。

その報酬のために副業としてスターモバイルの代理店を始める人もいるみたいよ。

でも代理店(会員)になるということは、自分自身もスターモバイルの格安SIMに乗り換える必要があるということ。

携帯代がアホほど高い人にとってはいいかもしれなけれど、今まで安い3000円〜くらいのプランを使ってた人からすると、月5000円以上のスターモバイルに乗り換えるのはかなりデメリットなんじゃないかしら。

スターモバイル代理店のデメリット

また、スターモバイルに限った話じゃないんだけれど、マルチの会員になって活動するには参加費用を払う必要があるの。

それが月額で約8,000円ほど。

どっちみち合計で月額13,596円~21,846円(エバンジェリスト登録者)を払うことになるわね。

ボザンヌ

エバンジェリスト登録者とは、通常の正規代理店より多くの権限や報酬を獲得できる会員のこと。月に支払う額も大きいけど、還元率も多いらしいわ。

格安SIMを求めて契約したのにどっちみち1万円以上の金額を払うのは本末転倒感があるわね。。。

契約はオススメしないわよ〜。

スターモバイル代理店になるのはオススメしない

スターモバイルに限った話じゃないんだけどね。マルチ商法やMLM系は、悪質だろうとしっかりした合法なビジネスだろうと、「マルチ」の仕組みを使っている時点で人ウケは悪いわよ

あなたが自分の下に代理店を作れなかった場合、あなたが組織の末端となり、自分の月額費用さえ回収できないまま、年に16万円〜26万円以上を払い続けることになるの。

これは脅しとかそういった意味じゃなく、そのくらいマルチは儲からないし大変、という意味。

マルチは仕組み上、自分がどう頑張っても自分より上の人が儲かるようにできているわ。

副業としてそれなりの収入を目指すにかなりの契約をとってこないといけないの。

「誘ったあと嫌われるかもしれない」「声の掛け方や誘い方がわからない」「人間関係を壊したくない」

そんな思いがあるならスターモバイルの代理店は絶対に向いてないから今この時点でやめておくべきね。

マルチは断られることが大半。メンタルが弱い人には確実に向いてないビジネス。

「通信事業やらない?」
「携帯を使った稼げるビジネスがある」
「通信費安くできるよ!さらにお金も稼げる!」

こんな誘い方をして、蓋を開けてみたらマルチ商法だった・・・

これでは嫌われるのも無理はないわ(誘い方が割とグレーなので注意)。というか、マルチなどのMLM系が嫌われる理由の大半が、こういった怪しくて気味の悪い誘い方をするから。

「マルチでお金稼ごう!」といってくれた方が、まだ潔いわよね。(参加するしないは別として)

それに、スターモバイルは代理店が増えれば増えるほど、代理店同士で客の奪い合いとなるわ。

全国でセミナーや勉強会(これも参加費かかる)が頻繁に行われているみたいだけど、仲間が増えるほど1代理店あたりの取り分は確実に減るの。

今使っているSIMがあまりにも遅い、とか携帯代だけで月1万以上かかる、と言う方は考える余地はあるのかもしれないけれど、アタシなら絶対使わないわね。

スターモバイルの通信事業説明会が怪しい

スターモバイルはどうやら定期的に講習や説明会を行っているみたい。

これは口コミをもらっただけだから、定かではないんだけど、どうやらスターモバイルという名前を隠し「通信事業説明会」という名前で不特定多数の人を集め、講習を行なっているんだとか・・・

火のない所に煙は立たないっていうし、実際違法ではなかったのかもしれないけど、怪しいことには変わりないわよね・・

スターモバイルの説明会では上位の代理店(ほぼトップだから結構儲かっている)が必死にスターモバイルのよさをアプローチしてくるはず。

実際に説明会に行った人で聞いたのは、
「日本人は携帯代を払いすぎているので安くしてあげることで喜ばれる社会性の高い仕事」
「携帯は皆持っているので勧誘がしやすく、継続率が高い」
「子供、孫の代まで権利収入を残してあげることができる」
というような綺麗事ばっかりだったみたい。

厳しいこと言うけど、こういったセミナー会場で、権利収入だの資産だの人のためのビジネスだの綺麗事を言ってきたら怪しんだ方がいいわよ。MLMで綺麗事はNG。

ただ格安SIMに乗り換えたいなら他の大手通信会社があるのに、なぜスターモバイルをみんな契約しているのか。

答えは簡単。「お金儲けのため」だから。

お金儲けのため以外でスターモバイルを契約するメリットなんて一つもないわ。

綺麗な言葉で勧誘してくる裏側には、なんとしてでも新規の代理店を集めたいというドス黒い考えがあるのです。

スターモバイル解約時の評判が最悪

スターモバイルについて調べていたところ、解約についていくつか悪評があったわ。

まず、スターモバイルは格安SIMにして3年経たないと解約できないという縛り。

途中で解約しようとしても解約金が13,000円くらいかかるのよ。

これに関して色々な口コミがあったから紹介するわね。

スターモバイルの口コミが色々あれば検討の余地はあったけど格安SIMにして3年経たないと解約できないあたり不安要素100%やから検討の余地にもならんがな

スターモバイル解約についての口コミ

スターモバイル知りませんでした。解約料えぐいですね。

スターモバイル解約についての口コミ

スターモバイル、通信環境良いとこので契約したのに全然繋がらなくて(中略)
ほぼ使えないまま1年弱で解約して解約金13,000円くらい

スターモバイル解約についての口コミ

マルチで稼ぎたいのはわかるけど、せめて通信環境くらいよくしときなさいよ!

通信環境も良くない、繋がりにくい、さほど安くもない、そして3年契約・・・

良い所が無さすぎて逆に驚くわね・・。

スターサービスに辞めたいとの悪評が多い

スターモバイルは3年(36ヶ月)契約となっているため、途中で解約しようとすると12,000円以上の解約金が取られるわ。

途中解約した方は「12,000円は高いけど、今後のことを考えたらスターモバイルでいるメリットがない」と言ってた。

スターサービス株式会社はすでに経営が危うい状態とのことで、代理店を辞めたいと言っても簡単に辞めさせてくれない可能性もあるわ。

「じゃあ特別にあなたには〇〇サービスをつけよう」とか「報酬額を増やす」みたいな適当なこと言って全力で引き留めてくるはず。

マルチに共通することだけど、辞めるときは強い意志を持つことが大事。
もう少し頑張ったらもっと稼げるのかな・・・そんなことはない。

少しでも迷いがあれば相手(今回がスターサービス)がその弱みをつき、なんだかんだ言いくるめられるわ。

もう絶対やめる!と言う意思で解約しましょう。途中解約だと解約手数料かかるけど、あまりスペックのない、格安でもないSIMに毎月5000円以上払うことを考えれば安いと思うわよ。

ちなみに、解約手数料も取られたくないから36ヶ月経って辞めようとしている方、スタモバは勝手に自動更新になっているため、

36ヶ月経ったあと勝手に期間延長→解約したくても解約金取られる

と言う謎のやばいシステムになってるらしいから、解約する1ヶ月前くらいに連絡とった方がいいわよ。

また、記事を見て不安な点や質問があったらいつでもアタシに聞いてちょーだい。周りの人に言いにくいような副業やネットビジネスの相談はアタシに任せて!

1人で悩む前にまずはアタシを頼ってちょうだい☝🏻気軽な気持ちでお話聞かせて💟

LINE

スターモバイルの評判や口コミ

スターモバイルについてさまざまな口コミがあったので引用するわね☝🏻

スターモバイル知恵袋の口コミ

スターモバイルについて、知恵袋で色々な口コミがあったから紹介するわ☝🏻

危険かどうか見極める大きな材料になるから、しっかり確認してちょーーだい。

【質問】

スターモバイルって、なんかやばいものじゃないんですか?

友人何人かに熱く営業をされて、代理店にならないかと進められています。

実情を教えて下さい。ネズミこうですか?

【回答】
代理店から毟り取った業務委託費をぐるぐる回すことで成り立っている実質ねずみ講です。
言い切ります。絶対に儲かりませんのでお友達にも下記ブログを見せてあげてください。セミナーに参加したり代理店になっている人には響くと思います。拡散希望です。

スターモバイル 知恵袋の口コミ

【質問】
友達がスターモバイルという格安SIMを売りにした副業にハマってしまい、
『口コミだよ!勧誘じゃない。』
『何でやらないの?やらないなんてバカだよ。』
『やるなら今!早ければ早い方がいい』
『楽しそうに、ねぇねぇ、スターモバイルって知ってる?携帯代が安くなって代理店やると資産形成できるんだって!って言えばいいだけ』としつこく言ってきます。
代理店やると、参加費がかかる説明会に動員したりしないといけないらしく、意味が分かりません。
説明会もフライヤーにまずいことが書かれているのか、SNSに載せたりはNGだとか。
詳しい情報は教えてくれないのに、やたらとその話題だらけです。
スターモバイルという会社は大丈夫なのでしょうか?
総務省認可とかいう割に、プランやら詳細載ったパンフレットもなく、説明会は会費あり。胡散臭いのに洗脳にかかっていて聞く耳持たないです。

【回答】

トップリーダーや会社の人間が暗号通貨詐欺に関わってた典型的なマルチです。

SNSで「通信事業説明会」等の文言でスターモバイルの名前を出さず不特定多数の人間を集めて会場でスターモバイルに勧誘するのはMLMの法律では違法行為です。

総務省も認可・許可しているというのも不実告知で違法です。
代理店をする時に総務省に届出する必要がありますが、この届出は悪質な勧誘が増え苦情・相談が消費者センターに殺到するようになった為2019年に新たに設けられた制度です。
総務省から「代理店したいなら本名・住所・連絡先を届出しやがれ。そしたら番号発行してやる。説明のパンフレットや契約書にその番号を記載しないで契約しやがったらその契約は無効。悪質な勧誘しやがったらその番号からお前の身元はすぐ分かるからな!」というだけの制度。

スターモバイル 知恵袋の口コミ

まだかなりの量あったけど、気になるものを引用したわ。

上の回答にもあったように、マルチ・MLM系で『しっかりとした勧誘目的』をあらかじめ伝えずに勧誘する行為は【違法】となるので、注意しておくこと❗️

スターモバイル(スターサービス)は悪評が多く儲からない可能性が高い【まとめ】

今回は、スターサービス株式会社のスターモバイルというマルチ事業について解説してきたわ。

この記事を見て、「それでもやりたい!」と思うなら、アタシは止めないわよ。

でも、副業としてどうですか?と聞かれたら、アタシは絶対にオススメしないわ。

消費者にメリットのある格安SIMならまだしも、完全に他のキャリアに負けてる。

安全な副業を始めたいのなら、スターモバイルではなく別の副業を探すことをおすすめするわ。

ネットビジネスの世界は日々急成長を遂げているの。

アタシのように大きく稼ぐことも可能よ。

それと同時に、フェイクニュースや怪しい案件をネットや広告に流してお金を騙し取ろうとする悪徳業者も増えているわ・・・

そんな悪質な情報に惑わされないためにも、正しい知識を身につけ、正しい判断をすることが大事☝🏻

でも、お金に切羽詰まっていたり、生活に余裕がない時は、冷静な判断ができなくなるもの。

だから、インターネットでむやみやたらと稼げる案件を探すのではなく、まずはアタシを頼って。

生活に余裕を持ちたい、ローンや借金の返済をしたい、キラキラした人生を送りたい・・・

皆さんの稼ぎたいという熱い気持ちにアタシが全力でチカラになります。

豊富な経験から『本当に稼げる情報』だけを見抜くことができるから、1人で悩む前にまずはアタシに相談してちょうだい!

どんな些細なことでもいいから、気軽な気持ちでメッセージしてね🌹

LINE

アタシからのメッセージ💄

世の中には巧妙な詐欺案件や、危険な投資詐欺案件がどんどん増えてきているの。
今までたくさんのネットビジネスを見てきたけど、本当に稼げる情報はごくわずか・・・

アタシの元にも「稼ぐために初期投資をしたつもりだったけど、実は詐欺案件だった・・稼ぐどころかお金を失ってしまった。助けて」という相談がたくさんあったわ。

これ以上被害者を増やさないためにも、こうして危険な副業・投資案件を記事にしています。

でもそれだけじゃ稼げないわよね。だから、アタシのLINEでは稼ぐための正しい手段やネットビジネスに関する相談にお答えしています。

「稼ぎたい!」なんて熱いメッセージも大歓迎☝🏻

みなさんの熱い想いにはアタシも熱く答えていくわよ!

鼻息は荒いけど安心してついてきてちょうだい💨

あなたの人生を変えるお手伝いをするわ💋

LINE
LINE
もくじ