ボザンヌの副業会議へようこそ。
今回はUPGRADという案件について解説していきます。
結論から言うとUPGRADはオプトインアフィリエイト詐欺案件となっており、1円も稼ぐことはできませんので手を出さないようにしてください。
当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた管理人が実際に登録や調査を行った上で解説しています。
どの案件でも結論は先に言っているのですが、理由はもちろんあるので最後までしっかり記事を見て案件の善し悪しを判断してください。
もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。
副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などを行っています。
1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、何かあれば気軽に連絡してみてください。

UPGRADの内容について

UPGRADは完全無料でツールを提供してくれる案件であり、
ツールの指示通り作業を行えば、数日で報酬が発生に入金されるという案件です。

何らかのツールであるようですが、具体的に何のどういったツールであるのかはセールスページには表記されていません。
自動のツールであるならFXや仮想通貨のEA(自動売買システム)である可能性もありますが、
指示通りの作業とあるので、せどりのアラートツールのようなものである可能性もあります。
具体的な内容が不鮮明な以上、手を出すべきではありませんが、
パソコンからアクセスするだけで、毎月100万円が稼げるような内容であるとは思えません。
UPGRADの特商法情報について
UPGRADのセールスページには特商法情報のページは存在しません。
特商法情報が書かれたページが無い、販売価格や商品引き渡しの項目が無い不備のある特商法ページの案件は、メールマガジンの配信という名目で、怪しいオプト系の案件を紹介してくるだけの宣伝目的の案件、またはガチの詐欺案件である可能性が高いので注意が必要です。
また最終的に有料の案内である場合、特商法情報に不備があったり特商法ページ自体が存在しない案件が法律違反となります。
セールスページには金額等詳細の記載が無く、特商法ページには記載されている場合もありますので、気になる案件の特商法情報は可能な限りチェックしましょう。
いくら無料だとしても得体のしれない運営者のサービスである以上は信用できたものではありません。
この時点でUPGRADに手を出すべきではないでしょう。
UPGRADに実際に登録して調査

UPGRADに実際に登録して調査します。
まずセールスページからメールアドレスの登録を行うと、以下のようなサンクスページが表示されます。

LINEの登録も促されるので、登録してみます。
すると【UPGRAD】というLINEアカウントが出てきます。

【UPGRAD】というLINEアカウントからは、以下のような通知が届きます。

また登録したメールアドレスには以下のようなメールが届きます。
UPGRADに参加いただきありがとうございます。
最新ツールの配布準備を進めていますので
1時間ほどお待ち下さい。
その前に、、、
ぜひあなたにおすすめしたい
副業がありますのでまずは一度
ページをご覧ください。
↓
オプト詐欺案件誘導先
またあなたが収入アップを実現するために
必要な情報をお届けします。
決して理論だけを公開するわけではなく
本当に稼げた実績がある副業や
すぐに収入アップに繋がる情報を公開します。
必ずチェックしてください。
↓
オプト詐欺案件誘導先
UPGRADはオプトインアフィリエイト詐欺案件
【UPGRAD】というLINEアカウントや登録したメールアドレスに送られてきた通知のリンク先は、怪しいオプト系の詐欺案件となっていました。
従ってUPGRADはオプトインアフィリエイト詐欺案件で確定です。
また登録したメールにも同じ誘導先が送られてきます。
そして、LINEでも登録したメールにも毎日のように怪しいオプト系の詐欺案件が送られてきますので、
登録も絶対に行わないでください。
オプトインアフィリエイトのよくある手口とは?
オプトインアフィリエイトのよくある手口とは、自分のメディアで他人のサイトや案件を紹介し、誘導することで紹介料を貰おうとする手口のことを言います。
オプトインアフィリエイトが悪いわけではありませんが、簡単に誰でも稼げると謳ってユーザーを集めて怪しい副業や投資系の案件を紹介、誘導だけが目的であることが多く、登録すると詐欺まがいの副業サイトや中には副業詐欺や危険な投資案件ばかり紹介されることも多いです。
何の根拠も無しに無料で誰でも簡単に稼げるといったような内容の案件に多い。
UPGRADの誘導先には超注意!

UPGRADの誘導先の1つはMOBY DICK(モビーディック)という案件となっていました。
MOBY DICK(モビーディック)という案件は、最終的に高額なFXのトレードシステムを案内してくる海外の会社が販売元の危険な案件となっています。
販売事業者 LOTT SERVICES INC.
代表取締役 motowani singh
所在地 H257+538, Makati, Metro Manila,
問い合わせ受付時間 10:00~18:00
MOBY DICK(モビーディック)という案件は悪質なオプト詐欺系の案件の誘導先であることが多いので、
もし見かけたら絶対に手を出さないようにしてください。
中身は架空の利益であたかも稼げているかのように見せてユーザーを騙し、高額な本会員登録料の請求をされてしまいます。
以下の記事は似たような架空の利益でユーザーを騙す系の案件となっているので、詐欺の手口を知る意味で是非見てみてください。




続いて案内された以下の案件は、UPGRAD同様のオプトインアフィリエイト詐欺案件となっています。

登録したところで、怪しい案件を紹介されたりLINEアカウントの登録をたらいまわしにされるだけなので、
登録しないように注意してください。
結論 UPGRADはオプトインアフィリエイト詐欺案件
という感じでUPGRADについて調査と解説を行いましたが、まとめると以下の通りです。
・誇大広告
・運営者情報不明
・オプトインアフィリエイト詐欺案件
・紹介される怪しい案件は危険な内容
以上の理由からUPGRADには手を出さないでください。
1円も稼げることも無ければ、鬼のような迷惑なメールやLINEの通知に悩まされることになってしまいますよ。
UPGRADで儲かるのは得体のしれない運営者だけです。
ただの宣伝だけの中身のない案件ですので、間違ってもUPGRADに登録しないように注意してください。

素人では判断がつかない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資案件が最近かなり増えてきています。
もしあなたが気になっていたり購入や参加を検討しているような副業・投資案件があれば私に一度相談してみてください。騙される前に。
「お金を稼ぐための初期投資をしたつもりが実は詐欺案件で逆にお金を失ってしまった・・・」という人の相談が後を絶ちません。
悪質な詐欺案件に騙されてしまう前に相談して欲しいところですが、ある程度慣れていない人だと調べても善し悪しの判断がつかないくらい巧妙な副業詐欺・投資詐欺案件は多いです。
しかしお金に切羽詰まっていたり、生活の余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。
情報を小出しにしてくるプロダクトローンチ詐欺案件でいつのまにか洗脳されてしまい普通の判断が出来ずにお金を稼ごうと急いでしまい、やらかしてしまう人が結構いるのです。
もしあなたが
「気になっている副業系、稼げる系、投資系の案件がある」
「本当に稼げるような優良案件を探している」
「副業に関して相談できる人がいない」
のであれば私に連絡してみてください。
(LINEのバナーをタップすれば私に直接連絡できます)
案件の善し悪しのジャッジやアドバイスや実際にしっかり稼げるような優良案件の共有ができます。
特に聞きたいことや相談が無くても、私のLINEでは今までの経験を元にネット上でお金を稼ぐための方法や知識を共有したり直近の悪質な詐欺情報をいち早く皆さんにお伝えしていますので、何か少しでも気になることがあれば私と繋がっておいてみてください。
私と繋がっておくことで、あなたがこれから安全に稼ぐための参考になればと思います。
お金や副業に関する相談以外でも何かあれば気軽に連絡してください。
1対1で相談に乗ります。
きっと力になれると思います。
それでは✋