岩田涼太のVISION(ヴィジョン)はバイナリーのレクチャー詐欺!? 怪しい取引所に誘導??危険な実態と口コミを徹底解説!

こんにちは!ズバッと副業の管理人です。

今回は岩田涼太のVISION(ヴィジョン)という案件について解説していきます。

結論から言うと岩田涼太のVISION(ヴィジョン)はバイナリーオプションの有料会員コミュニティとなっており、誘導されるバイナリー業者が怪しくレクチャー詐欺が疑われることから手を出すべき案件ではありません。

当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた管理人が実際に登録や調査を行った上で解説しています。

どの案件でも結論は先に言っているのですが、理由はもちろんあるので最後までしっかり記事を見て案件の善し悪しを判断してください。

もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。

副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などを行っています。

1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、何かあれば気軽に連絡してみてください。

ダン松本

目次

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)の内容について

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)はYoutube広告などでも見受けられる副業系の案件となっています。

(Youtube限定キャンペーンと書かれていますがただの誇大広告でお得感を出すための文言であり、特典も何も貰えません)

セールスページには具体的なビジネスモデルやなにをどうやって毎月20万円を稼ぐのかといった内容は一切書かれていません。

新規モニターを募集するとの文言でLINE登録を誘導させる形のセールスページとなっていました。

未成年の方はご利用になれませんと書かれているあたり、FXやバイナリー、仮想通貨などの投資系の案件である可能性は考えられます。

セールスページがこれだけお粗末だとかなり怪しい部類の案件です。

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)の特商法について

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)には特商法情報のページが確認できます。

販売会社future systems合同会社
販売責任者新 徹也
電話番号06-7878-3228
メールアドレスinfo@vision777.net
所在地大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17 ピカソ日本一ビル604号室
支払方法銀行振込・クレジットカード決済
商品の引き渡し期間お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
表現及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
返金について原則として、本契約成立後は、会員制コミュニティのため、理由の如何を問わず、キャンセルその他返金の求めには応じられませんので、あらかじめご了承ください。

どうやら岩田涼太のVISION(ヴィジョン)有料の会員制コミュニティがメインの商品のようです。

価格は書かれてありませんが、安い金額ではないことが考えられますし、返金やキャンセルは受け付けていないので安易に手を出すべきではありません。

では岩田涼太のVISION(ヴィジョン)が具体的に何なのかを調べていきます。

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)に実際に登録して調査

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)に実際に登録調査します。

まずセールスぺージからLINEの登録を誘導されるので登録します。

VISION運営事務局(岩田 涼太)というLINEアカウントとなっており、以下のような通知が届きます。

「お金がほしい?」
「稼ぎたい?」

そういう方は、VISIONを
ぜひ使ってみてください!

VISIONを使えば、

投資の経験がなくても
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎月20万円を目指せます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ま、いきなりこう言われても、
信じられませんよね😅

信じてもらえないのは、
重々理解しています💦

説明に長い時間をかける前に
「論より証拠」です。

順を追って、

あらゆる角度から
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
証拠をすべてお見せします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まずは「本当なの?」と
疑いながらでも構わないので、

動画を最後まで、
必ず見てください。

面白さは保証します😤!!!

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)はバイナリーオプションの有料コミュニティであることが判明

VISION運営事務局(岩田 涼太)というLINEアカウントからは以下のような説明ページに誘導されます。

まずはVISIONについての動画を見るように誘導されましたが、動画の内容を見ると、岩田涼太のVISION(ヴィジョン)バイナリーオプションを使って稼ぐ内容であることが判明します。

特商法情報の内容と照らし合わせると、岩田涼太のVISION(ヴィジョン)バイナリーオプションを使って稼ぐが、メインコンテンツは会員制の有料コミュニティとなっていることがわかります。

ちなみに動画については全く有益な内容で無く、VISIONは参加すれば稼げるし実績や利用者もいっぱいいるとアピールしているだけの意味のない動画でした。

で、結論を言うと岩田涼太のVISION(ヴィジョン)は最終的には指定のバイナリーオプション取引所(Bi-Winning)に登録と入金を誘導し、高額な有料コミュニティへの参加を促して来る形です。

更に稼げる根拠も無ければ、出金すらできない可能性も高く、絶対に手を出すべきではないレベルの不安要素が多くあるので、解説していきます。

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)に手を出すべきではない理由まとめ

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)バイナリーオプションを使って稼ぐ内容だが、高額な会員制有料コミュニティに参加する必要があるという内容です。

しかし絶対に関わるべきではないレベルの怪しい要素が数多くありますので、その理由を説明していきます。

誘導先のバイナリー業者【Bi-Winning】がかなり怪しく危険??

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)から誘導されるバイナリー業者は【Bi-Winning】という2021年4月にサービスを開始した海外(パナマ)の業者です。

これは動画のページの怪しい実績や、動画の中身でも確認することができます。

で、このBi-Winningというバイナリー業者ですが、トップページは以下のような形です。

バイナリーを少しでも齧ったことのある人は分かると思いますが、バイナリー業者では有名なハイローオーストラリアとかなりデザインやイメージが似ています。

というか酷似しすぎなので殆どパクりレベルなんです。

これは有名なハイローオーストラリアと似せることで間違えてユーザーを登録させる狙いがある可能性が高いです。

また過去に関東財務局から名指しで警告を受けたこともある業者となっています。

会社名(商号)

BET GLOBAL MARKET INC.

所在地

The Century Tower Bldg. Suite402, 4th Floor, Ricardo J. Alfaro Ave. Panama City, Panama

設立年月日

2019年 1月7日

ライセンス番号

AVISOライセンス:155673623-2-2018-2019-599194

カスタマーサポート

10:00 ~ 17:00 [日本時間] (土日・祝・年末年始等は、対応時間外となります
E-mail: support@bi-winning.org

ある程度Bi-Winningについて調べてみましたが、サイトの情報が少なく信憑性に乏しいのと、怪しいアフィ業者から誘導される場合がほとんどで、一般ユーザーが調べて登録するようなバイナリー業者ではありません。

そもそもメインの商品がバイナリーの有料コミュニティであるなら評判の良いバイナリー業者を使えばいいと思いますが、そうではありません。

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)でわざわざ怪しいバイナリー業者に誘導する理由があるのです。

取引所とグル?紹介料目当ての可能性が高い

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)でわざわざ怪しいバイナリー業者に誘導する理由として考えられるのが、

・Bi-Winningの紹介料名当て
・Bi-Winningとグルで出金をさせないため

といった理由です。

紹介料目当ての場合は、Bi-Winningを紹介することで口座開設~入金~取引をすることで〇万円の報酬が発生するから怪しいBi-Winningを紹介する感じでしょう。

Bi-Winningグルである場合は悪質で、ユーザーがBi-Winningで取引をして負ければその損失の〇%がアフィ報酬になり、ユーザーが勝って出金しようとした場合は何癖を付けて出金拒否するからどのみちユーザーの入金額分が利益になるというような感じです。

怪しいバイナリー取引所あるあるなのですが、ユーザーが入金した時点でその分損失が確定するような悪質なケースが普通にあるので、VISIONの誘導先であるBi-Winningについてもこういった可能性が考えられます。

といっても怪しいバイナリー業者に登録して勝って出金まで行く人は1%くらいらしいですので、どのみちユーザーが稼げて出金できる可能性は低いのです。

なのでBi-Winningを紹介してくるVISION(ヴィジョン)はガチの詐欺案件である可能性があることから手を出すべきではないと判断しました。

実績が明らかな嘘であることと、バイナリーはギャンブルと言っちゃってること

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)の説明動画では利用者が1579名いて、みんな稼げているから信頼できると説明があります。

しかしVISION(ヴィジョン)の最初のセールスページでは新規モニターを募集という理由でLINE登録を誘導していました。

これは誇大広告というか嘘ですし、ユーザーの射幸心を煽るような表現ですので悪質です。

100歩譲って1579名の利用者がいてみんな満足しているのであれば、絶対にネット上に口コミや評判が見受けられるハズです。

しかし岩田涼太のVISION(ヴィジョン)についての口コミや評判で「実際に稼げた!稼げている!」というような情報は見受けられません。

1579名が今まで利用していて更に稼げる内容なら何らかのユーザーの口コミがあるハズですが無い。

ということはただの誇大広告であり、実際に稼げている人はいない可能性が高いということになります。

ユーザーを信用させるための嘘である可能性が高いということです。

本当に自信のある商品であるならこんな嘘をつく必要はないですよね。

またバイナリーオプションはギャンブルであると言い切っています。

これはユーザーが負けても「ギャンブルだから絶対は無いししょうがないよ」という理由付けをするために話しているものだと思われます。

ただ知識が活かせるとかなんとか説明して【バイナリーはギャンブルだけど知識さえあれば投資になる】とユーザーに意識付けをしているようにしか思えませんね。

プロダクトローンチ詐欺の典型的な手口であること

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)は最初の宣伝では副業系の案件を装っていましたが、結果的には高額なバイナリーコミュニティがメインの商品です。

その中で具体的なビジネスもであるも明かさないまま、ただ誰でも稼げるようなイメージを受け付けた上で洗脳動画に誘導している流れだったので、これはプロダクトローンチ詐欺案件の典型的な手口です。

プロダクトローンチ詐欺とは?
プロダクトローンチ詐欺とは、情報を小出しにして商品の販売につながる情報を少しづつ出すことで、消費者をじらして商品に対する興味を持たせて消費者を洗脳し、最終的に普通の判断ではしないような高額な商品を売りつける手法のこと。
LINEやメルマガへの登録後、長めの動画解説に誘導する場合も多い。
典型的な投資詐欺などの手口で、最終的に高額なバックエンド商材が出てくる場合も多い。

多くのプロダクトローンチ詐欺案件は、高額なメイン商品が待っていますが、購入したところで1円も稼げず泣き寝入りしてしまうことが多いです。

今回の岩田涼太のVISION(ヴィジョン)についての有料の内容はあくまで有料会員制コミュニティです。

なのでユーザーが損失をいくら出そうが、関係ないんですよね。

詐欺だと警察や消費者センターに相談したところで法的には詐欺にならないの結局泣き寝入りするしかなくなってしまうのです。

コミュニティでは高額なツール販売も?

実はBi-Winningのような怪しい取引所に誘導するような案件は

・Bi-Winningのような怪しい取引所に誘導して紹介報酬を得る
・レクチャー(コミュニティ内)で高額なツールを売りつける
・紹介者が負けたり取引することでアフィ報酬が入る
・ユーザーが負ければ利益になるし、ユーザーが勝っても出金拒否で利益になる

というような悪質なパターンが良くあるのです。

今回の岩田涼太のVISION(ヴィジョン)についても有料のコンテンツの中身は会員制有料コミュニティです。

なので有料コミュニティではスクール的なアドバイスなどのやり取りに加えて高額なサインツールなどを販売してくる可能性が高いです。

もちろんユーザーはより多く稼げる期待を持って高額なコミュニティやツールを購入しちゃうわけですが、先述した通り高確率でユーザーが実際に稼げる可能性はないので、ユーザーは入金した時点で負けなんです。

つまりこの手の案件は怪しいバイナリー業者への紹介料と高額なコミュニティやツール代でユーザーを騙し稼いでいる可能性が高いのです。

でしたので岩田涼太のVISION(ヴィジョン)同様の流れが予想されるので手を出すべきではありません。

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)の口コミや評判について

岩田涼太のVISION(ヴィジョン)についての実際に稼げた!稼げているというような肯定的な口コミや評判は見受けられませんでした。

先述した通り1579名の利用者がいてみんな稼げているのであれば、絶対にネット上に口コミや評判が見受けられるハズです。

しかし岩田涼太のVISION(ヴィジョン)についての口コミや評判で「実際に稼げた!稼げている!」というような情報は見受けられません。

1579名が今まで利用していて更に稼げる内容なら何らかのユーザーの口コミがあるハズですが無い。

ということはただの誇大広告であり、実際に稼げている人はいない可能性が高いということになります。

出てくる情報は注意喚起の記事ばかりで、やはりユーザーの肯定的な口コミや評判が全くないということは稼げる内容ではないということでしょう!

まとめ!岩田涼太のVISION(ヴィジョン)

という形で岩田涼太のVISION(ヴィジョン)について調査と解説を行いましたが、まとめると以下の通りです。

・誇大広告及び虚偽表記
・高額な有料コミュニティがメインの商品であり稼ぐ保証をするものではない
・怪しいバイナリー取引所に誘導される
・紹介料やアフィ報酬目的でユーザーを騙している可能性が高い
・プロダクトローンチ詐欺案件の典型的手口
・もしバイナリー取引で利益を出せたとしても出金拒否の可能性が高い

以上の理由から岩田涼太のVISION(ヴィジョン)には手を出すべきではありません。

具体的な稼げる根拠や実績も無ければ、かなり怪しいバイナリー業者を紹介してくるあたりほとんど詐欺案件と言っても過言ではないと思います。

誇大表現や嘘でユーザーを騙すような詐欺案件としか思えないので、絶対に関わらない方が賢明です。

素人では判断がつかない巧妙な副業詐欺案件や危険な投資案件が最近かなり増えてきています

もしあなたが気になっていたり購入や参加を検討しているような副業・投資案件があれば私に一度相談してみてください。騙される前に。

「お金を稼ぐための初期投資をしたつもりが実は詐欺案件で逆にお金を失ってしまった・・・」という人の相談が後を絶ちません。

悪質な詐欺案件に騙されてしまう前に相談して欲しいところですが、ある程度慣れていない人だと調べても善し悪しの判断がつかないくらい巧妙な副業詐欺・投資詐欺案件は多いです。

しかしお金に切羽詰まっていたり、生活の余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。

情報を小出しにしてくるプロダクトローンチ詐欺案件でいつのまにか洗脳されてしまい普通の判断が出来ずにお金を稼ごうと急いでしまい、やらかしてしまう人が結構いるのです。

もしあなたが

「気になっている副業系、稼げる系、投資系の案件がある」
「本当に稼げるような優良案件を探している」
副業に関して相談できる人がいない

のであれば私に連絡してみてください。
(LINEのバナーをタップすれば私に直接連絡できます)

案件の善し悪しのジャッジやアドバイスや実際にしっかり稼げるような優良案件の共有ができます。

特に聞きたいことや相談が無くても、私のLINEでは今までの経験を元にネット上でお金を稼ぐための方法や知識を共有したり直近の悪質な詐欺情報をいち早く皆さんにお伝えしていますので、何か少しでも気になることがあれば私と繋がっておいてみてください。

私と繋がっておくことで、あなたがこれから安全に稼ぐための参考になればと思います。

お金や副業に関する相談以外でも何かあれば気軽に連絡してください。

1対1で相談に乗ります。

きっと力になれると思います。

それでは✋

ダン松本LINE

この記事を書いた人

このブログでは怪しいネットビジネスを検証し「悪質なのか」をバシッと判断しています!副業で稼ぎたいんだ!と熱い想いがある方はぜひ私のLINEを活用してください。私ことをよく知らないという方はプロフィールも見ていってください✋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ダン松本 プロフィール
目次